[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
340
(4): 304 2007/10/30(火)09:21 ID:CngCbMiD(1/2) AAS
>>308 >>309
そうです。相手の視点に立てない。
「○○の上とか具体的に行ってもきょろきょろするんですよねorz
知的には問題はないのですが。

>>311
うちは本を読んで欲しい時に持ってくる(要求)は1歳代前半ででました。
親に物を見せにくるのはたぶん共感で本を持ってくるのと別の力だと思いますが
うちはこれが弱い。やるにはやるんだけど基本、遠くからこっちを呼ぶ。
この間の3歳児検診の項目で
「嬉しい時に親に物を見せにきますか?」という項目がありました。
省3
341: 2007/10/30(火)09:27 ID:9/L4xqV4(1/2) AAS
>>340
3歳ならそんなもんだよ。
自閉ちゃんは、実際に出てる言葉>>>正しく理解している言葉
な事が多いから、「上」とか「横」もちゃんと分かってないんだろうね。
343
(1): 2007/10/30(火)09:30 ID:9/L4xqV4(2/2) AAS
>>340
外部リンク[html]:development.kt.fc2.com
に、
>お子さんは、お父さんやお母さんに何かを見せる為に、物を持ってきますか?
とあるから、1歳半じゃないの?
344: 340 2007/10/30(火)10:11 ID:CngCbMiD(2/2) AAS
>>343
 本当だ。すみません。
そういえば1歳半の時にこのチェックをやった時はできてたんだけどなぁ・・・。
いろいろ事情があって1歳半くらいからあまり手をかけることができなかったのも
コミニケーション能力が伸びてない一因みたい。
先生に
「放っておいても平気な子と平気じゃない子がいて、お子さんは放っておいたらダメなタイプです。」
と言われました。
ネットしてないで子と遊んで来ます。
355
(2): 340 2007/10/30(火)15:03 ID:fv7cGu/h(1) AAS
>>345
  「放っておいたらダメなタイプ」には自閉圏の子も含みます。
あとはグレーゾーンや
健常とされているけれど自閉圏に近い脳の持ち主の子もです。
コミュニケーションに対する関心が先天的に弱い子を
十分な刺激を与えずに放っておくと弱いままになるということみたいです。
うちは今現在は白に近いグレーゾーンです。
将来的には伸びていって追いつく可能性が高いといわれてます。
ですから「気をつけたら伸びる」というのは当てはまるのかもしれませんが
経験から本人が学習していって個性の範囲に収まるということで
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s