[過去ログ]
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 22:32:00 ID:oIOdk+CS もうすぐ1歳半になります。指差しについて質問させて下さい。 1歳3ヵ月頃から指差しをするようになり、最近指差しの形が気になるようになりました。 きちんと人差し指で指せてる時もあれば、親指が閉まわれていない状態での指差し(わかりづらかったらすみません)もあり、未だ手全体で指す時もあります。 それ以外(言葉や呼びかけ等)で気になることはないんですがママ友に娘の指差しの事を指摘され自閉症とかかもよと言われ気になり、みなさんの意見聞きたくてこちらに書き込みしました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/890
891: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 22:46:52 ID:R0/Cczo0 >>890 モチついて 指差しの形とか言われても、、、 しかもまだ1歳半でしょう ここ見てわかると思いますが1歳で指差しするのはたとえ自閉かどうか 分かりかねますが軽いとなると言うか、自閉の子は大抵指差しより クレーンからいきますので。。。 ママ友さんが指指しの形態で自閉かもという時点で そのママ友さんて??ですが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/891
892: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 23:06:45 ID:EAruelr7 >>890 失礼ですが、そんなことを言うママ友とは縁を切ったほうがいいと思います。 そういう人は専門家でもないくせに、これからもいちいち気に障ること言って来ますよ。私の周りにもいます。 890さんの精神衛生上よくないと思うので… 気になることがあれば1歳半健診の時に聞いてみてはどうでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/892
893: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 23:16:50 ID:1i8zkTnJ >>890 時々でもちゃんと人差し指の形ができてるなら問題ない。 指さしの出現としてはやや遅めかもしれないけど、それでも充分個性の 範疇と言えるんじゃないかな。 うちはほんとにごく薄い軽度のPDDですが指さしの出現は1歳7ヶ月でした。 この障害を持っている子の中では早いほうらしく、言葉の伸びも 充分期待できると言われましたよ。 1歳代で指さしを獲得してる子に関しては、単なる遅れであろうと障害の域であろうと それほど深刻にならなくてもよいのではないかと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/893
895: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 23:20:13 ID:0xA/Fevn >>890 手全体で差すんですよね?合ってるんですよね? 私はそんなに気にすることないと思うけど・・・ 気になるなら検診時専門家に聞くのが一番だと思います。 そのママ友は普段から思った事をすぐ口に出してしまうタイプなのですか? あまりにも無神経な言葉すぎます。 徐々に接する時間を少なくしていってはいかがでしょう・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/895
896: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/02(日) 23:49:33 ID:heezdoHo >>890 変な人だね。そのママ友。 指差しですが共感の指差しも出ていますか(指差ししながら、「見て見て〜」みたいにママの 顔を見る)? 出ていれば、まず問題はないかと。あと応答の指差しも一才半検診までに出るのが普通のようです。 形は人差し指でが基本だけど、きちんとしている時もあるようだし、まだ一才半なので気にしなくても いいのでは‥‥。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/896
902: 名無しの心子知らず [sage] 2007/12/03(月) 10:31:40 ID:+Hj//jq1 >>890そのママ友さん笑える 指差す形が変=自閉 の思考回路が訳分からない 半端な知識を語りたいのかな? 言葉や呼びかけで心配ないのなら現時点では気にする事はないと思うよ もう少しで1歳半なら3つ組も判断しようがないし そんなことを言う人がいるのね〜 くらいに気にしない方がいいと思いますよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192448783/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s