[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2007/10/28(日)02:24 ID:XThBOEbL(1/3) AAS
>>233
>1
>(親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい。)
が加えられたのは、233のような近親者からの鼻くそのようなレスがあるたびに
スレが荒れ気味になるからです。
何でそうなるのかは想像力を働かせてください。
これからは>1読んでから書き込みましょうね。
241
(2): 2007/10/28(日)06:32 ID:XThBOEbL(2/3) AAS
>>238
>最初の医師の診断
は診断でも何でもありません。「自閉傾向があるかな?」くらいのメモ書きだと思って
とっとと忘れましょう。
>今の状況
は、自治体によって検診内容も違うし、予想も入ってるんですが。
医師といっても児童精神医などの専門医ではない医師が(専門医はそんな簡単に
「自閉症あり」なんて書きません)まあ一応ね、とチェック入れた→
多分心理士さんがお子さんの様子をみて、自閉症ではないと思うが4ヵ月後にまた来てね、
それまで様子見ねと言ってきた、という感じでしょうか。
省4
257
(1): 2007/10/28(日)12:40 ID:XThBOEbL(3/3) AAS
>>238
検診に地域によっての温度差がかなりあるというのは定説のようです。
かなり名の知れた発達障害専門医の中には「お子さんをぱっと見て
ある程度の見極めができる」医師もいるとは聞きますが、市の検診に
そういった医師が出向かれてる可能性はほとんど無いと思います。
診断はまとめ
外部リンク[html]:development.kt.fc2.com
にもありますように、検診でちょっと見た程度で下せるものじゃないですよね。

ただこども相談にて相談される側の方が、「それはないから忘れてね」と
言ったのは、238さんが医師の「自閉症あり」に目に見えて動揺されていて、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s