[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
432: 2007/11/02(金)01:45 ID:RjKhcWxE(1/4) AAS
>>427
>床に頭をゴツンゴツンと軽くうちつける
上で他の人へのレスでも書いたけど
定型発達の子でも、言葉で充分な表現が出来ない時期に
やることがあるそうです。
横目は判りません。
444: 2007/11/02(金)10:19 ID:RjKhcWxE(2/4) AAS
素で考えれば、現在、様子見の子をかかえてる親かな。
自分はそうとは思いたくない、でも周りはそう仄めかす
不安と苛立ちでキィィ!って感じ。
リアルでも不安になるような事を言われるのなら
ある程度の可能性があるんじゃないかな。
普通は他人の子ならアレ?と思っても
大丈夫ですよ〜と言うものだから。
(個性の範囲なのに、軽はずみにそう言うこという人もいます。
つまり、普通の子でも言われる事はあり得ます。ご心配なく)
461: 2007/11/02(金)16:41 ID:RjKhcWxE(3/4) AAS
>>459
>>1
>(親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい。)
475: 2007/11/02(金)21:04 ID:RjKhcWxE(4/4) AAS
>>464
良かったですね。
普通は、何か感じても言わない園の方が
多いように聞きますが、そこは熱心で良いなあと感じました。
あなたには無駄なご心配だったかもしれませんが、
そういうスタンスの園なら本当に問題のある子
(且つ親が無自覚なケース)がいた時、
見逃さずにケア出来るんだろうと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s