[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ12【LD/ADHD】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464
(4): 92 2007/11/02(金)18:05 ID:6666NRM8(1/4) AAS
園から発達相談を受けろといわれ、自治体の臨床心理士にも疑いが濃いと言われた、
だが日常生活では何ら困ったことがなく、戸惑ってると書いたものです。

先日、専門医に見ていただき、「障害はない」という診断になりました。
「この程度で親に発達相談を薦めるとは、園児に対する要求レベルが高い園ですね。
 本人が登園を嫌がる素振りを見せたら即、転園した方が」とのことでした。

園には診断内容を報告し、この先のことを相談している最中です。
本人が園を大好きなこともあり、今のところは転園はない方向でやっています。

園の担任が発達相談をすすめてくるのはよっぽどの大事だと思ってましたが
こんなこともあるんだなということで。
467
(1): 92 2007/11/02(金)18:51 ID:6666NRM8(2/4) AAS
>>465
一つ一つの説明を受けたわけではないので
どれが何を調べる検査であったのかはわかりませんが、
でんぐり返しやお絵かきなども含めて1時間くらいテストしっぱなしでしたよ。
470: 92 2007/11/02(金)19:45 ID:6666NRM8(3/4) AAS
>>468
最初に園の担任と面談した時はそう言われたのですが、その後
本人も「大人しい子は楽しくない」といって遊びに誘わなくなり、
その件についてのトラブルも自然となくなったそうです。

園の担任にも連絡を取って園生活について担任から直接、事情を聞いたようです。
(誰が連絡を取ったのかは不明・・・)
それも含めて「要求レベルが高い園と感じた」というお話でした。

>それらの結果を踏まえて、心理士は疑いが濃いと言い、
>医者は実際のお子さんの行動を見て判断したのかな。

これはむしろ逆かもしれません。
省3
471
(1): 92 2007/11/02(金)19:49 ID:6666NRM8(4/4) AAS
>>469
別人ですよ。毎日2ちゃんに来る程暇じゃないです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s