[過去ログ] 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2007/10/05(金)09:46 ID:M+iadH3p(1/3) AAS
>>748=780
うちは、高機能広汎性発達障害の診断を受けていますが、
診断を受けた理由は、気持ちの整理を付けて、
前向きに療育に取り組みたいと自分が思ったからでした。
この子は普通、そんなに障害児にしたいのか、
という身内や周囲の声に耐えられなかったというのもあります。
知的には問題無いので、手当てや手帳等は貰えませんが、
診断名がある事で、より子供の障害に合った専門的な療育を受けられるようになった、
お世話になっている幼稚園に、多少なりとも補助金が入る、
同じ診断名のお子さんを持つお母さんと知り合う事が出来、
省7
785: 2007/10/05(金)10:39 ID:M+iadH3p(2/3) AAS
>>773
うちは、ウェルカムな園にプレで行かせてたけど、
障害のある園児が放置されたり、一人で徘徊しているのを見て、
入園はやめました。
結局入れたのは、ほどよく設定保育のある、
のびのび系の少人数園。
ウエルカムではないけど、障害児の受け入れ実績があって、
療育での評判の良い所。
お勉強はありませんが、その分一日中遊び倒せるし、
先生方も、子供の目線での保育を心がけて下さるので、
省3
787: 2007/10/05(金)10:47 ID:M+iadH3p(3/3) AAS
>>784
まともな園なら、きちんと見られるかどうか、
先生の人数やクラスの人数まで、
きちんと考えて受け入れると判断するよ。
実際、うちの子の行ってる所は、
療育で口コミが広がって殺到したけど、
大人数以上は無理です、と一定以上の希望者は断ってた。
単に、お子さんの行ってる園が、
金儲け主義のろくでもない所だったって事じゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*