[過去ログ]
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ11【LD/ADHD】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944
: 2007/10/13(土)15:09
ID:hpNY2Gk5(1)
AA×
>>943
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
944: [sage] 2007/10/13(土) 15:09:29 ID:hpNY2Gk5 >>943 田舎らしいとの事ですが私も田舎ですがW 精神科の先生が巡回診断にて判定する先生だと知り精神科にて受けました。 1才11ヶ月の男の子ですが、言葉も1才11ヶ月の男の子ですが、言葉も「まーま」だけで もっと気になるのはまだヨチヨチ歩きで10歩くらいしか歩けない事ですだけで ですが、うちの子なんて1歳半でようやくつかまり立ち。。本当に心配で沢山病院巡りしましたよ。。 今は3歳10ケ月ですがまぁ普通に歩いてそこの問題は無くなりました 言葉のまーまですがママの事なのですか? あくまでもの話しです。全ての自閉さんでは無いですが、医師や療育の先生や自閉さんの親御さんの話しですが 意味有る発語は物体が多いとの事です。 ですから、ジュース、とか水、りんごとか。。 普通はママ、パパから言う子が多いですが自閉の場合発語はママ、パパの確立は低いらしいですよ。 そんな私の高機能自閉児も発語はお茶でした。。。WW あくまでの話しですので!! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1188498756/944
田舎らしいとの事ですが私も田舎ですが 精神科の先生が巡回診断にて判定する先生だと知り精神科にて受けました 才ヶ月の男の子ですが言葉も才ヶ月の男の子ですが言葉もまーまだけで もっと気になるのはまだヨチヨチ歩きで歩くらいしか歩けない事ですだけで ですがうちの子なんて1歳半でようやくつかまり立ち本当に心配で沢山病院巡りしましたよ 今は3歳ケ月ですがまぁ普通に歩いてそこの問題は無くなりました 言葉のまーまですがママの事なのですか? あくまでもの話しです全ての自閉さんでは無いですが医師や療育の先生や自閉さんの親御さんの話しですが 意味有る発語は物体が多いとの事です ですからジュースとか水りんごとか 普通はママパパから言う子が多いですが自閉の場合発語はママパパの確立は低いらしいですよ そんな私の高機能自閉児も発語はお茶でした あくまでの話しですので!!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s