[過去ログ]
産婦人科で見たスゴイ人 part13 (1001レス)
産婦人科で見たスゴイ人 part13 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/19(月) 15:09:16 ID:qvsRLKxs >>977 切迫で緊急入院したから選べなかったの? その前からそこに健診言ってたんじゃないのか。 じゃあ急に受け入れてくれた病院の悪口言っちゃだめじゃん。 まあ、切迫だってダメな場合もあるんだし 切迫同士の同室だって隣の人が切迫→流産or早産→涙ってあるからね。 そっちの方が居たたまれないけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/978
979: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/19(月) 19:34:18 ID:dndzXtNV 太め(推定100K超え)な方が 泣きながら診察室を出てきた・・・・ 妊婦かどうかはわからないが、なんか気になった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/979
980: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/19(月) 23:19:48 ID:a8t6cHcK 推定100K超えの13w妊婦だがこれまでに2回繋留流産をしている。 ダメだと知らされたときは泣きながら診察室を出た。 太っていることと泣きながら診察室を出ることは別問題では? 太っていることが珍しいのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/980
981: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/19(月) 23:21:10 ID:dhnx/YQt 異様に太ってれば目立つからねえ。 更に泣いてるとなれば気にもなるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/981
982: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/19(月) 23:34:25 ID:EKNp3SgX 私も総合病院だが出産療養室、産科病棟、婦人科病棟とかっちり別れてて 特に産科病棟には近付くなと言われたことがある。 産科病棟には切迫流早産の妊婦さんばかりが入院していて、ピリピリした雰囲気の病棟ですた。 残念な結果になってしまった方は、個室に移動させてくれたり配慮されてる。 これくらい普通じゃないのかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/982
983: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 00:46:23 ID:zLDmHZCe へぇ〜切迫の部屋でピリピリしてる所なんてあるんだね。 私が入院した所は修学旅行みたいに楽しかったよ。 楽しそうで羨まし過ぎて産科からベッド移ってきたり遠征してくる人がいた位。 病院によってカラーが違うのかもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/983
984: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 01:30:03 ID:9ZWdkW9+ あんまり贅沢言っちゃいかんよ。 ただでさえ産婦人科・小児科医が減ってるってのに。 無事に産めればいいじゃないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/984
985: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 04:40:47 ID:cZQYAkH3 >>983 自分が切迫で救急車搬送された病院は、慢性的に病室が足らないような所だったから 「個室に移りたい」と本人が言っても、空いてないときのほうが多かった。 看護師さんの気持ちとして病室を代えてあげたくても、物理的にベッドが足りない。 そういうところを「配慮が足らない」とは、言えないと思う。 >>980 次スレお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/985
986: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 07:07:22 ID:QB1TTfyN >984 ハゲハゲ同。 配慮配慮、当然当然、なんて言えるほど妊婦様が偉いわけじゃないし、 偉かったとしても、現在の慢性的な産科医不足を思ったら配慮がないから駄目医院なんて言えない。 >972みたいに、「その程度」なんて偉そうに断罪できる状況じゃないよね。 もちろん、じぶんがその立場に立てばナンダカナーとは思うし、もっとなんとかならんのかとは思うだろうけど 声高に不満を言う自分はみっともないと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/986
987: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 08:51:56 ID:l9o5eWEM >979 腹の中身が子供じゃなくて、ウンコだったんだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/987
988: http://220x151x49x140.ap220.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/ [産婦人科で見たスゴイ人 part14] 2008/05/20(火) 13:45:54 ID:5LNYemlA 産婦人科でスゴイ人を見かけたら書き込むスレです。 「待合室でダンナは席を立つべきか?」については、 さんざん語り尽くされているので遠慮しましょう。 そして自分語りもどほどに。 前スレ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164359190/l50 過去スレは>>2 980を踏んだ人、次スレよろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/988
989: 名無しの心子知らず [] 2008/05/20(火) 14:02:34 ID:dpLHSIYE 【医療】産婦人科に急増する困った夫たち…妻に付き添い暴力・暴言 [08/05/20] http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211256682/ 産婦人科で「モンスターハズバンド」急増 医療関係者に罵詈雑言・暴れまくる付き添いの夫 http://news24.2ch.net/test/read.html/dqnplus/1211255171/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/989
990: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:06:42 ID:cyFs1dh/ 診察室近くの椅子に座っていたら、診察室からミニスカートの妊婦さんが出てき。 ちょうど目線が太ももあたりにいっていたのだが、ベージュのパンツがずり落ちているのを発見してしまった。 気づいていないようだったので一応おしえてあげたら その場でガニ股になってパンツをあげていた。ちょっと驚いた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/990
991: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:06:58 ID:c5QjqIt4 >>989 凄く迷惑な人が増えてるわね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/991
992: 名無しの心子知らず [] 2008/05/20(火) 14:17:05 ID:tID5lRwC >>977 妊婦ってそんなに偉いの?妊婦の何処が偉いの? >>977の書き込み見てたら中絶経験者じゃなくても、『あんた何様?』って思うわw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/992
993: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:17:16 ID:TYCLKniM 980が居ないみたいなので立てますた。 次スレ 産婦人科で見たスゴイ人 part14 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211260573/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/993
994: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:24:01 ID:c5QjqIt4 >>992 おすすめ♪ http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/22/104,1174513728,68808,0,0.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/994
995: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:24:56 ID:9ZWdkW9+ >切迫で緊急入院したので選べなかったのだけど >無理をいってでも転院すべきだったのかもね。 お腹の子の命を危険にさらせば良かったというのか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/995
996: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:45:30 ID:c5QjqIt4 切迫の何を知っていて書いてるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/996
997: 名無しの心子知らず [sage] 2008/05/20(火) 14:48:47 ID:WhzYLQcT 命がけの勝負時だけど、社会性とか客観性とかはなくしたくないわぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1184486992/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*