[過去ログ] ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part64▲▽▲ (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464(1): 2006/12/16(土)02:32 ID:u13mIRWj(1/9) AAS
「貴」という文字は「あつ」と読めますかね?
477: 2006/12/16(土)13:56 ID:u13mIRWj(2/9) AAS
>>465
そうですか、ありがとうございます
一応辞書には載っているんですね
479(1): 2006/12/16(土)14:20 ID:u13mIRWj(3/9) AAS
>>478
確かにそうですよね
因みに、画数というのは重要なものなんですか?
皆さん結構気にしています?
481(1): 2006/12/16(土)14:40 ID:u13mIRWj(4/9) AAS
>>480
丁寧に教えていただきありがとうございます
実は、第一候補に挙がっていた名前がある姓名判断で大凶になってしまい、これはマズイのかな
と思ってたところなんです
では、あまり気にしないようにしてみます
483: 2006/12/16(土)14:54 ID:u13mIRWj(5/9) AAS
>>482
幾つか当ってみました
まぁ、どれもそれほど良い結果は得られませんでしたが・・・OTL
485(2): 2006/12/16(土)15:02 ID:u13mIRWj(6/9) AAS
このスレでどうしても聞いておきたいのですが、「竜」という字は名前に入れるには少し派手でしょうか?
また、ヤンキーが元ヤンが多く使うというようなことも聞いたのですが、実際どうなんでしょう?
皆さんは「竜」という文字の入った名前、どういう印象を受けますか?
486: 2006/12/16(土)15:04 ID:u13mIRWj(7/9) AAS
>>484
そうですよね、私も出切ればそうしたいのですが、理想の名前にもしたいという思いも強くて・・・
また、姓名判断は流派によって結果が違うんですよね
どこかで吉と言われても、違う所では大凶といわれたり・・・
ですから私はあまり気にせず付けようと思っています
姓名判断ばかり気にかけて妥協した名前だと何か嫌ですし
491(1): 2006/12/16(土)15:35 ID:u13mIRWj(8/9) AAS
>>487-488
読みは「りゅう」ではなくて「たつ」です
組み合わせの漢字は樹ですが、微妙な所ですかね
>必要以上にレスを繰り返すと、周囲の住民から「ウザい!」と思われかねませんよ。
そうですね、すみません、気をつけます
499(1): 2006/12/16(土)22:02 ID:u13mIRWj(9/9) AAS
>>493
竜樹という名前は、DQN風味が高いですか・・・
分かりました
>あと、情報を小出しにするのも嫌われますよ。
勉強になります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s