[過去ログ] 【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part4【オパーイケアは?】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2005/12/07(水)20:24 ID:pcRP7zT8(2/3) AAS
断乳したら夜中通して寝るようになり ご飯も量食べるようになりました。おっぱい命だったので断乳できるか不安だったけど 必ずできるって実感しました。可哀想にも思うけどお互いの為。私も夜ぐっすり眠れてイライラが減りました。みなさんもガンガレ!
12
(1): 2005/12/07(水)20:28 ID:pcRP7zT8(3/3) AAS
今日で断乳3日目でオパイ痛いです。過去ログ見れないので断乳後のオパイの張りの処理を ご指導お願いします。過去ログの記憶だと確か1日一回しぼるのを一週間くらいやるんでしたっけ?
13: 2005/12/08(木)13:24 ID:gZhY2SA9(1) AAS
自分の都合で1歳半前の断乳を考えている@現在1歳
寝る前のパイはすでに必要なく、朝昼晩のご飯の後のパイのみ。
夜のパイをやめるのが一番大変そうだと思っていたのに
あっさりやめられて、そのかわりご飯の後の授乳がやめられない…。
これから半年間でやめられるかな。
今まで自分自身「おっぱいがあるから」と思ってきた部分があるけど
3食+間食だけでしっかり育っていくのかも心配。
ちなみにうちの娘はおしゃぶりマンセーで寝かしつけに使っているので
これをやめるのが大変そうです。
14: 2005/12/08(木)18:59 ID:+WAkuDed(1) AAS
3年4ヶ月でやっと卒乳しました。

一週間くらい乳が張って痛かったんだけどトメ関連で大きなストレスに襲われた途端
乳がフニャフニャになりました。
ストレスで出なくなる事ってあるんですか?
もしそうなら、トメも役に立つ事があるんだね。
15: 2005/12/08(木)19:49 ID:OS+JL5Zl(1) AAS
10ヶ月半です。
左乳首のトラブルにより断乳を決意。
それまで一日5回(左右)だったパイを、3日間で3回(右のみ)に。
さらに3日間で2回、2日間で1回になりました。
ここ3日間も1回にしています。
最初の2日間は、トラブル乳首のほうのパイを全くあげていないため
岩のように大変なことに。
横になれないため、2日間はソファで座って寝ました。
10日ほど経って、やっと落ち着いてきました・・。
さて、どういうきっかけで0回にするかなぁ。
16: 2005/12/08(木)19:58 ID:tkir1I2U(1) AAS
息子が1歳3ヶ月の時妊娠が発覚したため断乳。
臨月の今赤ちゃんかえりなのかまたおっぱいを吸ってくる。
少し乳は出るんだけど、この乳は飲ませちゃまずいよね?
17: 1/2 2005/12/08(木)21:24 ID:gcpDLBe1(1/2) AAS
一歳五ヶ月娘です。
母乳マンセーで離乳食を味見程度しか食べないので
断乳を始めました。
三日目ですがご飯は食べるようになったので、
夜寝る時だけ母乳をあげています。
ただ、昼寝の時にギャン泣きなんです(ノД`)
なんとか寝かしつけても
30分位で起きてまた…。
背中トントンしても抱っこしても
余計に暴れて手が付けられません。
省5
18
(1): 2/2 2005/12/08(木)21:27 ID:gcpDLBe1(2/2) AAS
私としては卒乳を目指してたので
まだまだおっぱいをあげたいのですが
栄養的にはご飯をあげた方がいいと思うので(´;ω;`)
昼寝の時におっぱいをあげるかどうかで悩んでいます。
少食で母乳をやめるかどうか
悩んだ方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
長文すいませんでした。
19
(6): 7 2005/12/08(木)21:40 ID:aZ46OQPD(1) AAS
>>8
なるほど!
そういえばうんちも臭うようになりました。

>>12
参考になれば・・・
外部リンク[html]:www11.plala.or.jp
私は3日目にokでマッサしてもらいました。
20: 9 2005/12/08(木)22:24 ID:s4lqdQ6t(1) AAS
意外ともう、ねだらなくなってきました。しめしめ( ̄ー ̄)
おっぱいが張るのと、夜泣きが激しくなったのは辛いけれど、
断乳出来そうで嬉しいです。
今夜もまた、暴れ泣きしちゃうのかなぁ〜。。。頑張ろうっと。
チラ裏スマソ
21
(3): 2005/12/11(日)11:02 ID:8RHrI261(1/2) AAS
スレ違い、携帯から失礼します。母乳スレでも聞きましたがレスがつかないのでこちらで聞かせてください。
赤4カ月半で母の私が初めての病気で3日間母乳があげられませんでした。最初の二日間おっぱいが張って辛かったので必死に搾乳してたら今度はぺたんこになってしまいました。
母乳再開してからおっぱいの大きさ、赤の飲み具合、母乳量がかわった気がします。
これまで完母だったのですがすっかり自信が無くなり、赤がお腹がすいて泣いてるのかもわからなくなってしまいました。
今は二時間おきくらいにあげるようにしてますが、母乳量はまたふえるのでしょうか。また母乳が足りなければ赤は泣いて怒りますか?
産院に相談したら断乳のスケジュールと同じだといわれ、まだまだ完母でいきたかったのでとても不安です。
何か今からできることはありますか。またアドバイスなどありましたらお願いします。
長文すみません。
22: 2005/12/11(日)13:58 ID:Gj3Y/Nlb(1/3) AAS
>>18携帯からスマソ。うちも同じく母乳マンセーで体重が増えないのが悩みだったよ。でも発達曲線内(下の方だが)だったので気にせず寝かしつけは添乳でした。健康で元気なら良いじゃないか>寝乳。結局夜中が辛くて1歳9ヶ月で断乳。その後はガッツリ食べてる。
23: 2005/12/11(日)14:22 ID:Gj3Y/Nlb(2/3) AAS
>>21携帯からマタマタスマソ。私の持ってる母乳育児の本には4ヶ月完ミの人でも、完母にできる。とあるので、21タンはたった3日間なのでこのまま2時間位の間隔であげれば復活するとオモ。赤の機嫌が良ければ問題なし。どうしても心配なら体重の増えも気にしてあげるといいかも。
24: 2005/12/11(日)14:28 ID:Gj3Y/Nlb(3/3) AAS
連投スマソ。あと4ヶ月半位だとオッパイもよく張る乳と普段は張らないけど赤が飲み始めると出てくる乳に分かれるような。私は後者で、それまでは溢れるくらいの張り乳が急にサイズダウンした。でも赤が飲み始めるとググーッと出ていたよ。ガンガレ。
25: 2005/12/11(日)15:09 ID:8RHrI261(2/2) AAS
21です。
23さんありがとうございます。励ましてもらって涙が出ました。
私も差し乳であまり張らないタイプでしたが、それがカノウ姉妹並な張りを経てあまりにもペナペナになってしまったので心配でたまりませんでした。
特に胸の下と外側がしぼんだようです。
夜中に激しい嘔吐、下痢で救急にかかり、点滴、投薬され、薬後二日くらい母乳中断するよう言われました。
産院にも電話して薬名を言ったら助産師に母乳中断して治すよう言われました。
まだ辛かったけど早く母乳再開したかったので一日で薬をきりあげ、搾乳してたのですが、その後産院の先生にその薬だったら大丈夫だった、と言われ、さらに別の助産師に断乳と同じだといわれ、ショックでたまりませんでした。
23さんに励ましてもらい光が見えたので、最初の一ヵ月の涙ぐましい頻回授乳を思い出し頑張ります。またまた長文すみませんでした。
26: 2005/12/12(月)00:51 ID:LI0z7NJD(1) AAS
>21
2時間と言わず 赤ちゃんが欲しがるなら、もっと頻回授乳した方が
戻りも早いとおも。 私も赤100日に腎盂腎炎で40℃の熱→入院6日
でも退院後、完母にもどったよ。 そして子は2歳11ヶ月 まだ飲んでる。
27: 2005/12/12(月)08:17 ID:DQXp0UTi(1) AAS
21です。26さんありがとうございます!
入院6日から完母に復活された話とても心強いです。
今結局2時間もたずに授乳してます。
今まで夜は7時間くらい寝てくれてたのが、昨日は一時間おきの授乳でした。
どのくらい出てるかわからないけど、おむつが濡れてるからなんとか量の少ないのは回数でカバーできてるのかな。
昼間も多少乳が貯まるのを待ってからとか気にせず、どんどんあげちゃった方がいいんですよね。
ありがとうございました。
28
(1): 2005/12/15(木)00:43 ID:P5OfP55U(1/2) AAS
携帯からで失礼します。
二歳の息子が一週間くらいかけて卒乳しました。
一日一回、寝る前に少し吸うというのが続いていて、張ったりもしなかったので搾乳しないでいました。
今日になって胸が熱っぽく、痛くなったので搾乳したら、ほとんど絞れず黄色っぽいネバっとした母乳が少し出ました…。
これは異常なのでしょうか?
29: 28 2005/12/15(木)00:48 ID:P5OfP55U(2/2) AAS
あげてしまって申し訳ないです。。
ちなみに関係あるかわからないのですが、現在妊娠五ヵ月です。
30
(4): 2005/12/15(木)01:38 ID:ZyNAddiq(1) AAS
今日から断乳してます。

どうやって寝たらいいのか分からないらしく、今日は朝8時に起きたのに
昼寝もせずに23時半まで起きてました。
(オッパイにアンパンマンの絵を描いてみました)

寝る前に20〜30分ほど号泣し、寝てくれたのですが
夜中に起きないか不安…。
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*