[過去ログ] 母乳育児《トドラー編》 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
815
(5): 2006/01/24(火)10:41 ID:MKnAMcQ1(1/2) AAS
退院してきたばかりの新米母ですが、補乳瓶からは上手く飲めるのですが…
乳首からは、1分位チュパチュパ遊ぶだけでギャン泣きします
搾乳&ミルクなのですが乳首から上手く飲ませるには泣いても続けた方がいいでしょうか?
それとも少し大きくなって力が強くなってから開始した方がいいのでしょうか?
816: 2006/01/24(火)11:21 ID:1oXLbrbk(2/3) AAS
>>815
生まれたてさんは次回からは↓へどぞー

母乳育児スレッド その34
2chスレ:baby

多分乳首が吸いにくいんでしょうね、赤ちゃんのほうの慣れと、お母さんの乳首のほうの吸われる事によって
伸びやすく吸いやすい乳首になっていくということがありますので、おなかがすいている与えはじめのうちに
直乳首を練習させて、ギャン泣きを始めてからミルクにしたりするうちに直授乳ができるようになってくると思います。
私は初めのうちは乳頭保護器にもお世話になっていました。
今はうまく吸えないからと直で吸わせずに搾乳とミルクだけにしてたら母乳続けるのは難しいと思います。
818: 2006/01/24(火)13:19 ID:4AA3p4Yf(1) AAS
>>815
母乳は子どもから直接吸わせなくなったら止まります。
今母乳やめたら、ずっとミルクになること覚悟しましょ。

泣いたらおむつチェックして母乳.....を繰り返していたら
赤ちゃんも吸うのが上手になるでしょう。
とにかく母子共に練習期間だと思って
「3時間おき」とか「混合」とか「搾乳」を忘れて
時間に関係なくぐずったらひたすらおっぱいに吸い付かせてみて。

本来道具がなくても赤ちゃんを育てていける母乳。
2人だけの幸せな世界を満喫するつもりでガンガレ!
821: 2006/01/24(火)14:24 ID:/fD0gFVX(1) AAS
>>815
ひたすら 泣く→おっぱいでガンガレ!

入院中も出て10mlだった私も、ひたすらコレ(30分おきなんてザラ)
してたら1ヶ月後に母乳オンリーになれた。
822: 2006/01/24(火)15:09 ID:ZQ1so8eT(1) AAS
>>815
この前すくすくで見たけど、
泣いちゃうと赤さんも興奮状態でうまく吸えないから
吸う練習なら泣く前からやったほうがいいよ。
823
(1): 815 2006/01/24(火)18:10 ID:MKnAMcQ1(2/2) AAS
沢山レスありがとうございます
他の子も泣いてしまったり飲めなかったりするんですね
やっぱり泣いてしまっても直接吸わせるのが大切なんですね
あんまりギャン泣きするので、旦那が拷問してるみたいだね…とか言うので補乳瓶であげてました
泣く前から始めて、泣いても毎回繰り返して続けたいと思います
次回は誘導してもらったスレいきます
ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s