[過去ログ] 陣痛の最中言ってしまった言葉!【4言目】 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(3): 04/07/17 19:34 ID:iUaB0Kp9(1) AAS
不思議なんだけど、
陣痛で苦しんでいる姿を夫以外の家族に見せるのって抵抗あるんだけど、
実母はまだしも義母もそばにいたって言う人多くないですか?
何しに来てるの??  見学?初孫だから?長男の嫁だから??

誰にも来てほしくないので、陣痛始まっても夫以外には連絡しないって言うのはアリですか?
198: 04/07/17 19:48 ID:eW3TGCk8(1) AAS
>>197
実は私も同じ考え方でした。
初めての子供を産んだとき、親元を離れて10年以上経っていたこともあり、
正直親に甘えたり、弱いところを見せるのに抵抗があり、生まれるまで親に
連絡しなかった(義母も同じ)。実母は当然付き添うつもりだったようで、産んだ後
電話したら驚いてた。
その時は何も言わなかったけど、妹に「あの子は水くさい」と言ってたらしい。
でもな〜、やっぱりイヤなんだもん。母も義母も嫌いじゃないけど、本当の自分を
さらけ出せるのは夫だけなんだよね。
199: 04/07/17 20:13 ID:B4sqjr1L(1) AAS
>197
夫以外は立会い禁止。
産まれたからといって時間外の面会も禁止。
娘を出産した病院はそういう方針でした。
201: 04/07/17 20:49 ID:0Iyvwr8L(1) AAS
>197
うちの場合は、実母には陣痛がきた時点で連絡、
トメには生まれたら連絡と旦那にも徹底していたけれど、
トメは、我が家にも実家にも電話して、誰も出なければ産院へGO!
のフライングを3回もかましていて、
4回目がビンゴだった・・・。

テンパッた旦那が漏らすってパターンも多いんでないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*