[過去ログ] ●●自閉症@育児板 Part9●● (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(3): 03/08/18 17:02 ID:mNWuWbak(1) AAS
蒸し返したくはないんだけど…
やっぱ今回の悩み心中さんへの対応はちと度量が狭いんでないの?
障害児の親で固まって壁を作っているって、言われても
仕方がない気がする。
差別のない社会とか、ノーマライゼーションを唱えるなら
障害児の親で固まってても、不毛じゃん。
「理解は誤解からはじまる」んじゃないの?
しかし育児・障害関連のスレって、出てくるの母親ばっかだよな。
もうちょい父親のかた、出てもらえません?
350: 03/08/18 17:36 ID:qZcvY4Ag(1) AAS
>>349
私は悩み〜さんへのレスが特別度量が狭いとは思わない。
どのスレでだって、きつめのレスはあるし、寛容なレスもあるでしょう。
このスレも他スレと変わらないと思う。
それをことさらに「障害児の親は〜」と人くくりにする方が変だと思う。
352: 03/08/18 17:40 ID:1hCs0nd1(1/3) AAS
>>349さん
「障害児の親で固まってても、不毛じゃん。」っ仰っても、
ここは自閉症のスレということで、自閉症の親が多く集まっている場所なので、
同じような意見が出てくるのは仕方ないことじゃないのでしょうか?
残念な結果になりましたが・・・。
本来あの方はママ友のスレでお聞きになれば良かったような気がします。
同じような経験をされたママさんもいらっしゃるでしょうし、
そっちの方がご自分の心情にに近いものが聞けたんじゃないでしょうか。
誤解を解くように丁寧に答えてたレスもあったと思います。
わかって頂けなかったということは残念ですが、ご縁がなかったということなのでしょう。
省7
358(2): 03/08/18 18:54 ID:6JzTGqpS(1) AAS
>>349
そんなこと このスレで言っても仕方ないよ
みんな同じ流れにどっぷり浸ってんだもん
たまに違う流れのこと言うとすごい反感レスがつくし
挙句は煽りだって言われる
度量が狭いってことすら気付かない状態だよ
同意意見しか受け容れないのは悩み心中もこのスレ住人も一緒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s