[過去ログ] ●●自閉症@育児板 Part9●● (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(3): 03/08/09 17:50 ID:JuNVH5MZ(1/2) AAS
友達の子が(自閉症)幼稚園に紙おむつで行かせるんだけど、
帰ってくるときも同じ紙おむつなのでとてもガッカリしていた。
替えのおむつに印(マークを手書きで)がついているので、
朝のままなのが分かるんだって。
年中からの入園の相談に行ったとき、
早くから集団にいれた方がいいですよとアドバイスされて、年少の3学期から途中入園していて、
理解のある園だと思ったのに、パニックのないおとなしい自閉症だからって一日放置されてるみたい、
と嘆いてました。
そこに入れるのにさんざん幼稚園探し回ったので、転園もムリだし、ってことでした。
うちの息子は自閉的傾向のある発達障害なんですが、
(言葉の遅れがメイン。言葉の教室でその子と一緒だった)
やはり園さがしの頃には紙おむつでした。
しかし園長に(別の園です)トイレトレーニングは幼稚園でやりますから、
あせらないで、あせるのが子供に伝わるのがよくないから、と言っていただき、
それで気が楽になったのか、入園前になんとかおしっこはトイレでできるようになりました。
ウンチは入園してから2ヶ月かかりましたが、園の協力もあり、スムーズにとれたと思います。
園の対応とか方針にもよりますね・・・
それでなくても手の掛かる子を幼稚園に入れてもらってる、という気持ちなので、
協力してほしいとは思ってもなかなかお願いはできないですね。
うちも夫が呑気で(無理解ではないけど、楽天的すぎ)相談相手にはならないので
2ちゃんが相談相手だったりしますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*