[過去ログ] "2児の父"が答える子供の病気スレ (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
610: 03/10/12 13:46 ID:FPJYFxZr(1/4) AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やっぱり健在だったね
611
(3): 03/10/12 13:52 ID:FPJYFxZr(2/4) AAS
>>607
その掲示板、書き込んだ人のIP観察しているようだし、閑散としていて危険な気がする。
プライパシーもクソもあったものではない。

ネット上の医療相談ならyahooがダントツなのではないか?
yahooなら大手だし、安全だろうね。かなり多くの医者が出入りしているようだし。
615
(1): 611 03/10/12 22:48 ID:FPJYFxZr(3/4) AAS
煽りかもしれないけど、マジレスすると、
俺もネット上の医療相談はあってよいと思うよ。
でも、医者の身元もわからない、患者が誰かもわからない無責任な状態でするのは
考え物だろう。
「自己責任だよ」というが、それに頼ってしまう親がいるのも事実だろうし、子供にとっては
たまったものではない。きちんと医者にかからない親も増えるだろう。

でもネットというものは大変便利なものだから、利用しないては無い。今後もインターネットで
医療相談したい、という需要は増え続けるのは間違いない。

やはりきちんとした手続きをした公的相談窓口的なウェブサイトが作られるべきなんでしょうね。
616: 611 03/10/12 22:49 ID:FPJYFxZr(4/4) AAS
>>615>>612です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s