[過去ログ] [無断転載禁止] 【韓国】無碼破解 Part6【中国】©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709
(1): 2019/10/29(火)09:00 ID:zgLw7Jyh(1/4) AAS
つ HQモード

4XしないとそもそもHQできないぞ。
SD画質動画は4XしてからのHQ破壊が基本だと思ってる。
719
(1): 2019/10/29(火)20:47 ID:zgLw7Jyh(2/4) AAS
いずれにしても>>712も後処理としての4Xは有効という見解なのだから、
2080Tiに対する変な嫉妬心は引っ込めればいいのに。

こうも機材に対する嫉妬が続くのはなんか面倒臭い。
2080Ti乗りというだけで「ケッ、ワークス所属のエリートが!」みたいな反応されるのはちょっとな。
720: 2019/10/29(火)20:52 ID:zgLw7Jyh(3/4) AAS
そして2080Tiにしたところで設定値は最大にまではできないし、
エンコード時間も大変なものになるというのは前にも言ったとおり。

あと>>708の素材を縮小することで後処理としての4XをVRAM8GBでも可能にするテクは面白い。
何としても4Xしたろうという執念から生み出された創意工夫を感じる。
721: 2019/10/29(火)23:54 ID:zgLw7Jyh(4/4) AAS
ダヴィンチ使おうか悩んだけどインターレース解除が有償版でしかできなかったり面倒だったので断念。
ffmpegでのインターレース解除、ノイズ軽減、60フレーム化をひとまず試す。

ffmpeg.exe -i "(変換前ファイル.mp4)" -vf yadif=0:-1:1,pp=ac -c:v libx264 -r 60 "(変換後ファイル.mp4)"
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.728s*