[過去ログ] 【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 70 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(3): 2019/04/12(金)09:32 ID:fp17yX4W(1/4) AAS
マルチポストで申し訳ないんですが、オナテク板よりこちらの方がふさわしいと思ったので、ご存知の方いたら教えてください

アダフェスの4K匠をOculus GoでSMBかDLNA経由で歪まずに見れる方法ありますか?
SKYBOXの魚眼モードにすると縦長?になって正しく見れませんでした
アダフェスにDimension Playerなるものがありますが、あれはSMBもDLNAも無理ですよね?
みなさん仕方なくPSVRのファイルを落として見ている感じですか?
Pigasusも魚眼モードがありますがSMBだとカクつきます
113: 2019/04/12(金)19:00 ID:fp17yX4W(2/4) AAS
>>106,107
pigasusで見られてるんですね
操作性からSKYBOX派でしたがpigasusも試してみます
ありがとうございます

>>108,110
ご回答ありがとうございます
SKYBOXで魚眼ボタン押しても縦に伸びる感じで歪むんですよねえ
先ほど4K匠魚眼とPSVR通常を見比べてみましたが、やはり4K匠魚眼だと歪んで見えます
画面中央はさほどきになりませんが、画面の端に行くと特に顕著です(女優の顔が上の方にあるときに見上げると顔が伸びている)
117: 2019/04/12(金)21:20 ID:fp17yX4W(3/4) AAS
自分は今日SKYBOXアプデしましたが、縦長のままでしたね
ズームすれば多少マシになりますが、やはり気になります

ただ、映像の端面は直線になっているので、一応魚眼で補正していることになっているんでしょうが
PSVR画質の非魚眼では伸びや歪みは見られないので、補正が上手くいってない感じですね

公式HP見てもDimension Playerを使わない場合は、Oculus GoはPSVRファイルで、と書いてあった気がします
119
(1): 2019/04/12(金)22:15 ID:fp17yX4W(4/4) AAS
個人的には操作性(オキュゴー使用)の面でどうしてもpigasusよりもSKYBOXなんですよねえ
ここは好みなんでしょうけど
トリガードラッグで角度微調整できるのが一番でかい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.607s*