[過去ログ] AV収集癖のある人 3枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 名無しさん@ピンキー 2017/03/26(日)15:12 ID:A70pM7nB0(1) AAS
滅多に荒れないのに一匹のゴミのせいで最悪な流れになってしまったな
皆普通に思い思いの楽しみ方を書き込んでた良スレなのに
まあ流れが元に戻って、ゴミ相手にしないを貫けば良いかな
877: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)07:36 ID:uQVfsoOx0(1) AAS
好きだったマイナー企画女優の作品をたまたま見つけ、7年前で既に廃盤だったが尼のマケプレに安価に出ていたのを購入。
素人系総合にも揚がっておらず、マジックミラー便で目モザありだが、何年ぶりかでその女優のラインナップが増えた。
こういうことがあるからDMM巡回が止められん。
878: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)08:03 ID:L/7fjlEP0(1/3) AAS
近所の中古屋で、ほしのあすかさんや、つぐみさん、かすみ果穂さんなんかの初期SODstarの中古が1枚300円のワゴンセールで山ほどでてるわー
でも、何故か夏目ナナちゃんはプレミアムの棚に並んどるわー
879: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)08:24 ID:JtCddk0n0(1) AAS
それはさすがに嘘だろう
880: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)08:34 ID:L/7fjlEP0(2/3) AAS
パッケージはないよー
ビニール袋に入ってるの、ワゴンセールと格安コーナーにあるよー
881
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)08:40 ID:L/7fjlEP0(3/3) AAS
田舎の片隅にある店舗だけど、一応他の店舗でサイン会なんかも開いているグループ
時々お買い得品も出てくるよー
たまたま、ファンだった誰かがまとめて売ったりしたんでしょー
果穂ちゃんとつぐみちゃんの競演作だけ買ってきたー
882: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)08:56 ID:QkTh9/3R0(1) AAS
郊外によくある店舗は
あれでよく潰れないな
883
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)10:05 ID:4ysLDB/20(1) AAS
>>881
せめて店舗の名前を書いてもらわないと信じられない
884: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)10:15 ID:6gFmsSrG0(1) AAS
そこで寝泊まりして生活してるからな
885: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)12:12 ID:XblY0vrL0(1) AAS
>>883
おれは881じゃないけど、
別に、信じてもらうつもりも、情報提供するつもりもないんだろ。
意見交換して雑談するスレであって、情報交換が目的じゃないからね。
886: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)12:43 ID:fw3YlJ4z0(1/4) AAS
店名を書いたって先に他の人が買うかもしれないし、いつまでも売ってる保証は無い
それで誰かさんみたいに嘘つき呼ばわりされたらかなわないw
最終的に自分の脚で探すのがAV収集民の本来の姿だよね
887
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)14:36 ID:v3I8K36LO携(1/3) AAS
近くのGEOがレンタル落ち中古の透明袋を撤去しちゃって
青袋だけになっちゃったんだけど
他の店舗もそうなのかな?
888
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)16:39 ID:iOwJqFItO携(1) AAS
>>887
だいたいそんな感じだな
そのうち青と透明の扱いが入れ替わるんじゃね?
889
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)20:11 ID:fw3YlJ4z0(2/4) AAS
レンタル落ちってあまり買ったことないんだけど、青袋と透明袋って何?
扱いに違いがあるの?
890
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)20:38 ID:v3I8K36LO携(2/3) AAS
>>888
ありがと
他の店舗もか

>>889
GEOのレンタル落ちは1枚税抜500円
青袋はレンタル落ちしてまもないのが多い10枚税抜2500円
透明袋は古いのやら新古状態のやら10枚税抜2000円
891
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)22:02 ID:fw3YlJ4z0(3/4) AAS
>>890
ありがとう
レンタル落ちの新作と旧作みたいなものか

ちなみにレンタル落ちを買う動機ってどういう感じ?
レンタル品のデータ保存だけでは不安になってか、作品が好きすぎて円盤も欲しくなるとか?
本当はレンタルしたかったけどレンタル期間が終了して他に入手出来ずやむなく買うとか?
892: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)22:09 ID:v3I8K36LO携(3/3) AAS
>>891
レンタル落ちを買う動機

・安いから
・元々レンタルはしないから
893: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)22:48 ID:fw3YlJ4z0(4/4) AAS
でも、安さ優先ならレンタルのほうが安いじゃん
手元に現物を置いておきたいってこと?
894
(1): 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)23:41 ID:E7CR0rza0(1) AAS
てかレンタル専業の奴と中古で買う奴はそもそも考え方が根本的に違うだろ
店回ってることが楽しみだったり掘り出し物見つけたりとかそういうのもあるんだろ
単純にデータ収集のみという合理的な話では無いと思う

うまい例えが思いつかんが
食事するのに栄養欲しいならビタミン剤やらサプリだけ飲めばいいんじゃねえのと言われたらそうではないし
895: 名無しさん@ピンキー 2017/03/27(月)23:55 ID:Vd8I4NMaO携(1) AAS
自分は現物を置いておきたいからだな
コレクション自体が趣味みたいになってほとんど見ていない
見たら失敗の可能性があるけど、見ないでパッケージだけ眺めていたらいつまでも楽しめる
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s