[過去ログ] 大阪日本橋激安店について語ろう! 3店舗目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
590(7): 04/02/16 19:25 ID:I5gxnWyO(1/4) AAS
一度は裏物扱ってる店を覗いてみたいという衝動に駆られ、
今日このスレのヒントをもとに「らせん」を探してみた。
すると、全く迷うことなく発見。ヒントそのまま。
ちょっと2階に上がるの不安だったけど、勇気を振り絞って店に入ってみた。
すると客は一人のみ。表物?のDVD商品が並べられた申し訳程度の商品棚と無人のカウンター。
それに奥の店内へ続くだろうカーテン。どうやら入り口すぐの無人のカウンターの上にある用紙に、
商品パッケージに貼られているナンバーを記入し最後に清算するシステムらしい。
さっそく無人のカウンター上の注文用紙とボールペンを持って、カーテンで遮られた禁断の地へ。
案の定カーテン奥が薄消し物や逆輸入物のコーナー。表物のスペースの数倍は広い。
料金も5本1万円とかきちんと掲示されてる。いろいろ物色して多分40分程度は店内うろついてた。
省1
591(4): 04/02/16 19:27 ID:I5gxnWyO(2/4) AAS
で5本商品選んで商品番号を注文用紙に記入して入り口付近の無人のカウンターへ。
すると御用の際はこのボタンを押して下さいというボタンあり。それを押すと呼び出しブザー。
カウンター奥のカーテンで遮られた所から店員が出てきた。40分以上居てこの店で会った初めての人間だw
で注文用紙を渡すと、商品を取りにカーテン奥へ。話し方は丁寧。威圧感も感じることはない。普通の客商売の対応。
でそんなに待つことなく商品(DVDパーケージにコピーの表紙付き?)を持って出てきた。
一枚一枚商品に間違いが無いか確認をさせられる。そして料金1万円を支払い。消費税は取られないw
最後は福引。黄色の玉で1本。赤で2本無料でプレゼントとのこと。平日は福引やってるらしい。結果は白。残念ハズレ。
んでスゴスゴと店を出て行く。初めての裏の店体験ですた。
592(5): 04/02/16 19:28 ID:I5gxnWyO(3/4) AAS
感想。なにも怖くない。
てゆーか、システム的にブザーで呼ばない限り店員にも会わない。
買いたくなかったら、そのまま出て行けばいいだけ。
店員のおっちゃんも普通の客商売の対応だし。
初めてだと抵抗あると思うけど、勇気出して階段上がってみるよろし。
あっ、もちろん身分照会とか会員登録とか、身元知られるようなこともないよ。
596(1): 04/02/16 20:14 ID:I5gxnWyO(4/4) AAS
>>594
会員登録なんてシステムあるんだ?
おいらにはそんな話一切無く、
なんかスタンプ押すカードもらっただけだったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s