[過去ログ] 【PLEX】PX-S1UD/BCUD Part5 【ドングル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(1): (ラクッペ MM6d-lt/O) 2018/01/15(月)13:55 ID:KuTuuOcpM(1/2) AAS
tsselectでdropしてないか確認
特定の局だけの場合信号が弱いことも考えられる
765
(1): (ワントンキン MM7a-rcZ1) 2018/01/15(月)14:36 ID:D5Da2x7+M(1) AAS
上にも書いたけどマルチチャンネルを全部保存してしまってるからじゃない?
766
(1): (スップ Sd0a-93kH) 2018/01/15(月)15:15 ID:8qLmrAG5d(3/3) AAS
>>764
帰ったらtsselectで確認してみます

>>761
>>765
スレ違いかもしれないけど、chinachuでマルチチャンネルの中の一つのチャンネルだけ録画する事って出来ます?

緑の線が出る現象とは別なですが、
今年に入ってさんぱくん外出を導入してPX-S1UD2台+さんぱくん外出の構成になりました。
それ以来、地上波の受信が出来たり出来なかったりで・・・
さんぱくんはBS/CSのみの受信に使ってて地上波はPX-S1UDを使ってます。

今朝も映らなかったんですが、その時recdvbchksigでは、
省7
767
(1): (ラクッペ MM6d-lt/O) 2018/01/15(月)15:28 ID:KuTuuOcpM(2/2) AAS
偏見100%だけど
ラズパイを安定・確実性が求められる用途には使いたくない
特にストレージ周りはなんだかんだ問題ありそう

といいつつ補助用にラズパイにmirakurun入れてたまに使ってるけど(録画サーバEPGStationは別建て)
その環境はS1UDとさんぱくんだから近いっちゃ近いな
もちろんノイズ的なものはない
768
(1): (ドコグロ MM12-Ld3o) 2018/01/15(月)22:03 ID:9nNALOuUM(1/2) AAS
>>766
chinachuでサービスごとの録画はもちろん可能。
769: (ドコグロ MM12-Ld3o) 2018/01/15(月)22:11 ID:9nNALOuUM(2/2) AAS
>>620
作者です。
どこでタイムアウトしてますか?
ウェイトいれるので。
770
(1): (ブーイモ MM0a-DInq) 2018/01/15(月)22:53 ID:ID5m3aiUM(1) AAS
配置はどうしてる?
チューナーをRaspberryPiから離したら改善する?
771
(3): (スプッッ Sdea-93kH) 2018/01/16(火)14:08 ID:B5LCmEeNd(1) AAS
緑の線が入ってるファイルをtsselectで見てみたらd=0では無い行がいくつかありました。
d=0では無い行の数と緑の線が入っている数は同じでした。

ということはPX-S1UDでの地上波、さんぱくん外出での地上波・BS全てドロップしてしまっていることになりますね。

>>767
ノイズが入らないのがうらやましいです。

>>768
どうやるんでしょうか?
recdvbにそういうオプションがあるんでしょうか?

>>770
PX-S1UDもさんぱくん外出も付属のUSBケーブルを使ってセルフパワーのUSBハブ経由でRaspberry Piに繋いでいます。20cmくらい離れています。
省1
772
(1): (ラクッペ MM6d-lt/O) 2018/01/16(火)15:35 ID:rsYkmrkFM(1) AAS
切り分けた方がいいんじゃないか
コマンドでの録画には問題ないか
録画ファイル保存先をNASにしてみるとか
ラズパイのchinachu使わずに、別サーバのchinachuからmirakurun経由で録画してみるとか
773
(1): (ワントンキン MM7a-rcZ1) 2018/01/16(火)16:01 ID:vrsHFVZVM(1) AAS
>>771
短い番組を録画したのをどこかにアップロードしてみんなに検証してもらうってのはどうよ

録画環境か再生環境かまず切り分けじゃない?
俺はWindowsで録画してるからこれ以上協力仕様がない
774
(2): (ベーイモ MM2e-3UNM) 2018/01/17(水)13:05 ID:+kWbNzjeM(1) AAS
ドロップがあるのは間違いなさそうなんですけど、これ、どんな感じなんですかね。
> d=0では無い行の数と緑の線が入っている数は同じでした。

緑の線が常に同じ場所にでているということですか???

vlcの設定で、試してみてほしいことがあります。
これでうまくいくとはちょっと考えにくいんですけど、ダメもとでです。

[ビデオ]タブ
・[ディスプレイ]の[アクレラレーテッドビデオ出力(オーバーレイ)]のチェックを外す

[入力 / コーデック]タブ
・[ハードウェアアクセラレーションによるデコード]を[無効]にする
省3
775
(1): (ベーイモ MMeb-8kGZ) 2018/01/18(木)07:45 ID:Zng6TF27M(1/2) AAS
もう一つ試してほしいことがあります。

地上波を録画して作ったTSファイルに対して、以下の手順でHD映像以外の情報を削除して、再生してみてください。
「d=0では無い行の数」がかなり少なくなると思いますが、それに伴って、「緑の線」も少なくなるのでしょうか?

・TsSplitter Ver1.26を下記の場所からダウンロードしてばらす。(up0797.zip)
外部リンク:www3.wazoku.net

・TsSplitterGUI.exeをダブルクリックして起動し、以下の要領で実行する。
[変換ファイル]として、地上波を録画して作ったTSファイルを指定
[HD映像を残す]にのみチェックを入れ、他のチェックを外す
右下の[変換]をクリック

・指定したTSファイル名の末尾に_HDという名前のついたTSファイルができているはずなので、それを再生してみる。
省2
776
(1): (ベーイモ MMeb-8kGZ) 2018/01/18(木)10:40 ID:+6DNL1oRM(1/5) AAS
ふと思ったことです。

「セルフパワーUSBハブを取りつけ、USB 2.0 HDD、PX-S1UD、さんぱくん外出を取り付け」についてですが、ラズパイは本体にUSBポートが4つありますし、USB HDDとチューナー系は、わけた方がいいかもしれませんよ。

転送速度が足らなかったり、電力が足らなかったりするかも知れません。
もしかして、これがドロップや「地上波の受信が出来たり出来なかったり」の原因かも
777: (ベーイモ MMeb-8kGZ) 2018/01/18(木)11:28 ID:+6DNL1oRM(2/5) AAS
ごめん、ちゃんと読んでませんでした orz
> PX-S1UD付属のUSBを使わず直接USBハブやRaspberry Piに繋いでも改善しませんでした。
ちゃんと試してたんですね
778
(2): (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)13:54 ID:z/82cDnHd(1/6) AAS
みなさんどうもありがとうございます

取り急ぎ
緑の帯はドロップが起きている所でのブロックノイズでした。

録画したm2tsをTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で該当箇所を一コマづつ見ていると、緑の帯になる場合とブロックノイズの帯になる場合がありました。
繰り返し同じヶ所をコマ送りしても緑の帯になる場合とブロックノイズの帯になる場合がありました。
録画したm2tsをTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で書き出すと、そのブロックノイズの部分が緑の帯になってしまうようでした。
もしかしたら、ぼくがTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で開いているから緑の帯と言っているだけで、他の人にとってはブロックノイズなのかもしれません。
緑の帯はTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のバグ?
779
(1): (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)13:54 ID:z/82cDnHd(2/6) AAS
>>772
chinachu、mirakurunを使わず、recdvbでコマンドでの録画でもドロップしていました。
NASは持っていないので試せませんが、HDDは別のに変えてみたけれど改善しませんでした。

>>773
緑の帯に関してはもしかしたら再生環境(TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5)ってことになるのかもしれません。

>>774
緑の線(ブロックノイズ)が発生する場所はランダムです。
別のm2tsをtsselectで見てみると、d=0では無い行がたくさんあっても目視で分かる緑の線(ブロックノイズ)の数は少なかったりもしました。
vlcとTsSplitterを試してみます。
780: (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)13:57 ID:z/82cDnHd(3/6) AAS
>>776
もともとRaspberry PiのUSBポートにチューナー、カードリーダー、HDD全て取り付けていたんですが、過去ログ等を参考にセルフパワーのハブをかましたり、チューナーの数を1つだけにしたり試してみたんですが、全然変わらずって感じです。
781: (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)13:58 ID:z/82cDnHd(4/6) AAS
PX-S1UDにアルミホイルをまいてみたけれど無意味でした。。。汗
782: (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)14:03 ID:z/82cDnHd(5/6) AAS
ドロップが起きる原因と、ドロップ部分が緑の帯の帯になってしまう現象の2つは分けて考えたほうがよさそうですね
783: (スップ Sd03-6wL6) 2018/01/18(木)14:14 ID:z/82cDnHd(6/6) AAS
電波が悪いのかと思いアンテナケーブル全取っ換えしたりブースター(VBC22CU)の取り付けたりしました。

recdvbのrecdvbchksigの結果はSNR: 280から290辺りです。
アンテナケーブル交換前後やブースター取り付け前後でもrecdvbchksigの結果は変わりませんでした。
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s