[過去ログ] 【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120: 2015/12/27(日)11:33:37.36 ID:sdiuh4U5(1/2) AAS
RealtekのNICは使いません。
RealtekのNICが載っているM/Bは購入しません。
Audioは残念ながらほとんどのM/Bで採用されてしまっているので、購入後即Disableに。
222(1): 2016/02/13(土)07:56:50.36 ID:VhQHNe4T(1/3) AAS
「チャプターを選択:ポップアップ」にキーを割り当てて該当キーを押下しても何も起こりません
何か設定が足りないのでしょうか
TvTestは0.9.0-dev, TvtPlayは2.3 work-plusを使っています
OSはwindows10です
それとチャプターの削除機能もあるとうれしいです
エディターで該当チャプターを削除すればいいのでしょうけど該当チャプターを探すのが
チャプター数が多くなると大変に思えます
253(2): 2016/02/22(月)21:04:38.36 ID:zswRabOq(1) AAS
>>252
ちゃんと読めよ
>>俺は再生コントロールのボタン類とか再生位置は常に表示させたいけど
に対しての続き
263: 2016/02/23(火)22:49:17.36 ID:G+idfpSn(1) AAS
早送りを+15sに設定してCM突入後に早送りに割り当てたリモコンのボタンを4かいほど連打すればいいんじゃね?
322: 2016/03/07(月)22:56:10.36 ID:GRPw+rCs(1) AAS
あってよかったCMSkip
409: 2016/04/09(土)15:09:11.36 ID:aTuAbwvL(1) AAS
>>408
サンクス
603: 2016/07/30(土)14:59:15.36 ID:Rqq9D1fc(1) AAS
関連付けはバッチファイルで経由させれば落ちない。特にwin8以降は。
823: 2016/10/06(木)07:55:27.36 ID:ZmPH957X(1) AAS
TvtPlayオンの時だけ playback-filename表示させるにはどうしたらいんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s