[過去ログ] 【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(1): ハンター[Lv.159][R武][UR防限][苗] (ワッチョイ d03a-1gar) 2024/12/06(金)23:39 ID:NZDhvZ0F0(2/2) AAS
65U9N買ってよかったわ~
PC接続で復帰すると窓が左端に集まる問題は
TVを先につけてからPCをつければ回避できることが分かったし無問題
216: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-8wrk) 2024/12/07(土)07:27 ID:JQ8V+912r(1) AAS
量子ドットって凄いのネーミングだけだね。
薄いフィルムが1枚挟んでる
だけでしょ
劣化したらどうしょうも無い様だね
217: 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM88-0O6l) 2024/12/07(土)09:12 ID:+A/xRF0VM(1) AAS
画質を求めてそのフィルムにみんなお金出してるんじゃないの?
劣化したらどうしようも無いのは有機ELも一緒では
218: 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd94-QxJW) 2024/12/07(土)09:27 ID:U3v+besPd(1) AAS
カタログの機能表記を増やすのと
ユウチュウバーの案件ワードと
購入者のブラセボ用です。
219: ハンター[Lv.160][R武][UR防限][苗] (ワッチョイ d03a-1gar) 2024/12/07(土)09:58 ID:jDAmBf480(1/2) AAS
有機ELはなんか5年前のTVがいま不具合発生しまくりらしいね
220: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr39-u6MH) 2024/12/07(土)10:29 ID:T+nre7pbr(1) AAS
寿命なんじゃね?
221: 警備員[Lv.27] (JPW 0H34-+uQ3) 2024/12/07(土)10:54 ID:+7eFeAgCH(1) AAS
65U9N買って充分きれいだと思ってるんだけど有機ELはさらに格段にきれいなの?
222
(2): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 12d2-Dngz) 2024/12/07(土)11:12 ID:GAGqR3Yq0(1) AAS
液晶に量子つけようがミニLEDつけようが根本的に画質は有機テレビに勝てない
223: 警備員[Lv.21][R武][SR防] (ワッチョイW 52ed-Ns66) 2024/12/07(土)11:21 ID:rD4oj9Zi0(1) AAS
寿命で勝つから仕方ないね
224: ハンター[Lv.161][R武][UR防限][苗] (ワッチョイ d03a-1gar) 2024/12/07(土)11:27 ID:jDAmBf480(2/2) AAS
3~5年のスパンで20万円超えの有機EL買い替えれるやつなら
有機ELがいいんだろうね
10万円台はハイセンスと変わらんだろさすがにw
225: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5226-VLCv) 2024/12/07(土)11:29 ID:vyhRJZJ70(1/2) AAS
>>215
パソコンの画面の設定で、アイコンを自動整列する。とか設定あったような
それオフにしたらアイコン動かないような気がする
そんな事とっくに試してたらごめん、聞き流して
226: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5226-VLCv) 2024/12/07(土)11:34 ID:vyhRJZJ70(2/2) AAS
>>222
テレビじゃないけど
アマゾンで売ってる2000円くらいの、スマホをセットするとVRできるヘッドセットに
有機ELのスマホを使うと、光ってる色の点が見えちゃってダメだった。画面つぶつぶ
液晶のスマホだとそう言うの見えなくて綺麗な画面
普通に画面見てるとそんなこと気にならない、見えないのにね
227
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイW dcad-KKqW) 2024/12/07(土)11:45 ID:2ITFRXdn0(1) AAS
なんか見たことあるリモコンだなと思ったらTVCMしてんのね
228: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3727-a9+H) 2024/12/07(土)13:53 ID:0i4dCUBh0(1) AAS
今だにリモコンの先端をテレビに向けてしまうよ
229: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 438d-YAg3) 2024/12/07(土)14:23 ID:ImgovrVM0(1) AAS
窓が小さくなる問題はレジストリーいじらないとだめ
検索するといろんなサイトが解説してる
230: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5f68-aWlJ) 2024/12/07(土)18:38 ID:RcACrTuA0(1) AAS
>>222
有機ELよりもminiLED FALD+量子ドットの広視野角VA液晶の方が画質は上だぞ
薄さ軽さと消費電力は有機ELの方が明確に上だからスマホ系では今後も有機ELが覇権だけど、TVにおいてはプラズマテレビと同じ道を辿る
欧米では既にそうなってるから遅れてる日本もあと2〜3年で本格的に有機ELの衰退とminiLEDへの置き換えが実現するだろうね
231: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 3757-ABoF) 2024/12/07(土)20:21 ID:duSpC5AD0(1) AAS
美肌リアライザーはオフにしたほうが色味が自然かもしれんな
232: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7e1-7Ydj) 2024/12/08(日)02:58 ID:jqDvMKcx0(1) AAS
ハイセンスの最高傑作はUXなんだなあ
233: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e757-Fa9A) 2024/12/08(日)05:43 ID:2Dxcxs4R0(1) AAS
>>227
綾野剛でよかったのに
234: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW e736-DVMB) 2024/12/08(日)16:26 ID:8bhRcwtH0(1) AAS
u9nの音はどう?
サウンドバーとテレビの音とどっちがいい?
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*