【PSVR2】PlayStationVR総合 488【HMD】 (883レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

295: 警備員[Lv.20][SR防] (ワッチョイ c55f-wwsN) 2024/09/11(水)11:51:30.86 ID:R8+x14Ip0(12/17) AAS
>>293
良いのよ
新しいハードが出るってワクワクする
しかも手持ちライブラリに影響するってそのプラットフォームならではだし
336: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c55f-wwsN) 2024/09/12(木)08:33:17.86 ID:GIEa4Lrs0(2/14) AAS
PS5もロンチDE替えずにノーマルになったがDEに買い替えようと思ってたら更新のたびに内部貧相化が始まった
今度のProはドライブレスで丁度良い
ProはPSVRにもどうたらこうたらサーニーが言ってるから万が一3DBD対応でも来たときには初期モデルだと買い替え必須だったのがドライブ追加だけで済みそうだしそこらもいい
562: 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa27-+XgM) 2024/10/01(火)09:02:29.86 ID:nCq9Pfjna(1) AAS
>>558
ひょっこりとしか現れることができないひょこりはんになってるやんwカワイチョ
616: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 635f-qlVX) 2024/10/08(火)17:29:51.86 ID:duaNF91d0(4/6) AAS
当初UB500使ってた頃はモニタの前まで延長でドングル引っ張ってやってたけど
ペアリングできたと思ってもBTの画面から消えて何度も非表示デバイス表示させて消して再ペアリングしてとかはしてたかな
その後出来て安定したように見えてたけどそれでも両手にガン持って背面向いたりしたらガンのトラッキングズレやその場固定でどうにもならんとかもあった
あの辺も結局ドングルとの相性だったのかもしれない
今は公式でもUB500に※ついてこの対応ドライバ使え!になってるけどそれでは検証してない
まだあの頃はUB500よりUB400の方が安定してたね
最終ドングル付けるよりせっかくマザーにあるからこれ使おうとなってその後問題なし
問題なさそうなドングルとかだとペアリングも1発で決まった記憶
743: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW fd5f-csx9) 2024/10/26(土)19:46:54.86 ID:g9baDppZ0(2/2) AAS
アリゾナの初代は全クリしてるけどほんとにリメイクしたくらいで面白くなるのぉ?
793
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 117c-AQmh) 2024/10/30(水)11:22:56.86 ID:NwD+SVwn0(4/4) AAS
例のあいつ戻したい奴がやってんじゃね?
このままレベル10やめようって流れになってあいつがまた書き込みするようになるように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s