[過去ログ] SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.313 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2023/06/02(金)15:21 ID:DRhg8FAt0(1/5) AAS
>>865
これ捏造君>>78
867
(1): 2023/06/02(金)15:49 ID:ggnZIVXl0(1) AAS
>>862
A95Kより綺麗なモデルって出てたっけ?
868
(2): 2023/06/02(金)16:43 ID:7FOT2jhR0(2/2) AAS
>>867
今年発売のMLA-OLED(MZ2500やG3)には負けると思うよ
A95K以外は話にならないレベルだし
869
(1): 2023/06/02(金)17:02 ID:XIjRcz170(1) AAS
>>868
だからMLAは量子ドットですらないって
A80Jを輝度あげした感じ、1300nitsのA90Jに近い
870: 2023/06/02(金)17:15 ID:DRhg8FAt0(2/5) AAS
>>869
これ捏造君>>78
871
(1): 2023/06/02(金)18:12 ID:DfgbwotH0(1) AAS
>>868
それこれからの話だよね?
当時、そして今の話してるのに何で未来に飛ぶの?
都合が悪いから?
872: 2023/06/02(金)18:15 ID:DRhg8FAt0(3/5) AAS
>>871
これ捏造君>>78
873
(1): 2023/06/02(金)19:02 ID:GPwMzHr20(1) AAS
MLA-OLEDは期待していたのに蓋を開けたら量子ドット採用出来なかったのは痛いね

来年モデルは上位のA90Mが量子ドットのQD-OLEDで、下位のA80MあたりがMLA-OLEDあたりになりそうだけどどうだろ
874: 2023/06/02(金)19:04 ID:DRhg8FAt0(4/5) AAS
>>873
これ捏造君>>78
875
(2): 2023/06/02(金)20:19 ID:ZbITveGY0(1/2) AAS
量子ドットも昔ソニーが手掛けてやめてるからな。信頼性に問題ある懸念ありだわ。A95Kなんてモロ初物だしな。

しかも、サムスンパネルはインライン配列じゃない点が痛すぎる。拡散反射も大きくて赤白っぽいし。なんであんなもんがいいと思うんだ?
876
(1): 2023/06/02(金)20:38 ID:hLtq4Y2t0(1) AAS
>>875
ソニー、パナ、芝、シャープ全部上位機種は量子ドットにシフトしてる中、
今時量子ドットは不安ってw
877: 2023/06/02(金)20:43 ID:DRhg8FAt0(5/5) AAS
>>876
これ捏造君>>78
878
(1): 2023/06/02(金)21:51 ID:ZbITveGY0(2/2) AAS
有機ELの話してんだろ。
バックライトとか液晶の話を入れて誤魔化すなクソボケ
879
(2): 2023/06/02(金)23:34 ID:cQLMdxYK0(2/2) AAS
なんでこんなエキサイトしてるんだろ
880: 2023/06/03(土)00:58 ID:Vmjc8Krs0(1) AAS
ブラビアってオートチャプターもつかないんだって?

流石に引くわ
881: 2023/06/03(土)01:01 ID:9BQRtckj0(1) AAS
>>878
そもそも有機ELは量子云々関係なく信頼性なし
有機ELでも液晶でも高画質のが欲しいなら量子ドットしかないよ
882: 2023/06/03(土)03:08 ID:UuZPooY20(1/3) AAS
テレビに録画機能求めるなら他をどうぞ。
どう考えても優先度低い。
883: 2023/06/03(土)08:29 ID:RcsUUwVB0(1) AAS
>>875
有機EL自体焼き付きで買い換え上等のテレビなのに
量子ドットの信頼がーとか言われても説得力は皆無。
884: 2023/06/03(土)13:37 ID:pRUC5Hly0(1) AAS
>>879
ソニー好きのフリしてソニーの名前を喧嘩のネタに使ってるやつがいて、そいつが他社をボロクソに叩くからいつも荒れる。しかも書いてる内容が嘘だらけ。
ソニー好きを装った荒らしだよ。
885
(1): 2023/06/03(土)13:57 ID:yhY3hRwC0(1) AAS
>>879
なんかLGの奴が隠したいこと突っ込まれて発狂してたみたい
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*