[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (ワッチョイ 4580-Fgt1) 2019/12/06(金)16:38:54.15 ID:0GC3XduC0(1) AAS
>>390
今朝注文したお
434: (ワッチョイWW b507-u4ro) 2019/12/08(日)14:24:30.15 ID:Z1XNPRXX0(1) AAS
2.5mm バヨネット式ロック
というらしいです
437: (ワッチョイWW ed5f-sj3l) 2019/12/08(日)19:05:49.15 ID:GjcFbVfo0(1) AAS
PXCバンド幅狭いってことは頭でかいひとには合わないの?
サイバーマンデー込みとはいえ初代とUの価格差すごいな
619: (ワッチョイ 86a5-6vKW) 2019/12/18(水)19:37:42.15 ID:y7PPem+Z0(1/3) AAS
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
省18
729: (ワッチョイ 0aa5-aWkI) 2019/12/28(土)09:49:01.15 ID:CCjRupXJ0(2/2) AAS
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
省17
782(1): (ブーイモ MM85-kY/q) 2020/01/01(水)22:24:56.15 ID:GY4jt04IM(1) AAS
ドラえもんに最終回はないぞ
840: (スフッ Sd62-QeDh) 2020/01/04(土)10:33:41.15 ID:lrhMgoUbd(1/2) AAS
>>825
俺はD8000は視聴のみutopia、k812、hd800s持ちだけどそうは思わないからそう書いた
なにか文句ある?
896: (ブーイモ MMb6-ECXx) 2020/01/04(土)21:53:32.15 ID:GltKaCrQM(2/2) AAS
テラーク・レーベルの、同じマゼールの春の祭典と並ぶレコード史に残る有名録音だけど
HD800Sでも、ものすごい勢いでドッカンとはくるから十数万でこの音なら高くはないよ
986: (ワッチョイ c263-pIXJ) 2020/01/07(火)08:26:24.15 ID:dk0Sbkpu0(1) AAS
自分としては6XXはながら聴きもできるが、800sは気が散ると意味無いような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*