[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: (オッペケ Srbd-B5Ws) 2019/10/05(土)17:08:34.98 ID:lbLykH7wr(1) AAS
>>82
予算の中だとGRADOのSR60e〜SR125eの中から選ぶのがいいかも
開放型だし低音の量感はないけど質は悪くないと思う
105: (スップ Sd3f-feBC) 2019/10/11(金)10:02:02.98 ID:bHKBvmrzd(1/2) AAS
>>99
イヤホンの場合はほぼeイヤさんで試聴させてもらうから恩を返すためそれとeイヤの試聴環境維持貢献のためにeイヤさんで買う
フジヤさんでしか試聴できないヘッドホンもあるからそのヘッドホンを買うときはフジヤさんで買う
基本試聴させてもらったところで買うようにしている
113: (ワッチョイWW 9f01-feBC) 2019/10/11(金)11:32:59.98 ID:OJe6WGH70(2/2) AAS
>>112
好みだと思う
自分としてはリスニング的にもモニター的にも金があるならT3-01がいいと思うんだけどね
159: (オイコラミネオ MM4f-z2FW) 2019/10/14(月)11:52:04.98 ID:C4Qpz1LZM(1) AAS
男は黙ってmaxell使えよ
211
(3): (ワッチョイ 3307-T/2j) 2019/10/26(土)19:37:37.98 ID:1WDRAU2U0(1) AAS
相談失礼します。
【予算】新品で35000-70000円(勧められた商品を、まずは中古で探し、ついで新品も探す予定)
【使用機器】当分はPC直挿し。実際聴いて不満が出てきたら、ヘッドホンアンプなども買う。
【よく聴くジャンル】Youtube、アニソン女性ボーカル中心。ジョン・レノン、山本正之、中島みゆきも。
【重視する音域】
【使用場所】 自室。ただし夏場は扇風機の音が耳に響くため、密閉型を希望。
【希望の形状】耳をすっぽり覆う密閉型
【期待すること】
ヘッドホン素人です。
超安物からオーテクのAD500X・A500に移行し、装着感95点音質70〜75点くらい満足しています。
省17
284: (ワッチョイW cb01-bcUy) 2019/11/04(月)00:25:05.98 ID:Iufffn3G0(1) AAS
単純にアトピーとかじゃなくて?
306: (ワッチョイ 0bbd-IPFw) 2019/11/08(金)10:56:26.98 ID:nGtYFG8T0(1) AAS
>>305
MEZE 99Classics
もうちょい出せるならHD660S
423: (スプッッ Sde5-ReWU) 2019/11/26(火)18:55:30.98 ID:Q6XHwwwcd(1/4) AAS
>>419
mr speakersは大きく分けて新しいものから順にETHER2→ETHER FLOW(1.0)→ETHER無印(1.0)となっている
ETHER2以外にはそれぞれ1.1という1.0より新しいのが存在して1.1まで含めた順序は知らない
1.1のこと考えても最新はETHER2じゃないかなぁと思う
469
(1): (ワッチョイ 92bd-1pmk) 2019/12/01(日)08:37:05.98 ID:M7atlifp0(1) AAS
>>468
DT880も良いが、中古アリならFidelio X2も選択肢に入れるといいよ。
あとT50RPmk3nは感度が92dBとかなり低いので音量を取りづらい。
511: (JP 0Hab-61eb) 2019/12/11(水)20:07:34.98 ID:UlpOifXrH(2/2) AAS
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
省12
961
(1): (スッップ Sd22-7ABd) 2020/01/21(火)17:48:16.98 ID:vh5SWN3fd(1/2) AAS
>>958>>960
そんなのよりTOPPING DX3Pro v2あたりのほうがまだ良いほうだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*