[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(11): 2019/08/30(金)20:18 ID:788NcBXZ0(1/2) AAS
NR1609使用していて
ダリのオプティコンシリーズで5.1.2CH
設置しています。
部屋は10畳。音は満足しています。
気になるのは
NR1609はパワーアンプを使用したほうがいいというのを
聞いたことがあるんですが
パワーアンプを使うとどうなるのですか?
教えてください
537(1): 2019/08/30(金)20:55 ID:YrGDKqyz0(2/2) AAS
>>535
パワー分散されない
544: 2019/08/31(土)08:52 ID:on7K+TMb0(1) AAS
>>535
低音がしっかりする。
音数が増えて、分離が良くなり、今まで聴こえなかった音が聴こえる。
音色の違いが出て、色彩が鮮やかになる。
それら変化で、音楽的な話でいえば、奏者の意図がより分かるようになる。
552: 535 2019/09/01(日)11:04 ID:tc6DJ4OU0(1/3) AAS
みなさん色々と教えていただいて
ありがとうございます。
今は映画を観ることがメインになっていますが
フロントスピーカーをパワーアンプにつなぐと
音が変になったりしますか?
554(1): 535 2019/09/01(日)14:17 ID:tc6DJ4OU0(2/3) AAS
>>553
レスありがとうございます
NR1609にパワーアンプをつなぐことになると思うのですが
NR1609の出力は50W、パワーアンプの出力はこれ以下にしたほうが
よいのですか?
初めてのことなのでわかりません
教えてください
556(1): 535 2019/09/01(日)19:30 ID:tc6DJ4OU0(3/3) AAS
>>555
レスありがとうございます
NR1609とパワーアンプを接続する場合は
プリアウトからステレオケーブルで
パワーアンプにつなげれば良いのですか?
教えてください
558: 535 2019/09/02(月)17:09 ID:w3tDJEMK0(1/6) AAS
すみません
NR1609のプリアウトというところが
わかりません。
説明書見てもよくわからない。
PHONOでもZONE2でもないしどこですか
教えてください
せっかくパワーアンプ買ったのに
つなぐところがわからないです
559: 535 2019/09/02(月)17:14 ID:w3tDJEMK0(2/6) AAS
あ・・ZONE2でいいのですかね
そうするとフロントハイトとか
使えなくなるんですか
教えてください
562: 535 2019/09/02(月)18:32 ID:w3tDJEMK0(3/6) AAS
アンプはFX-AUDIO- FX202A/FX-36A
中華の安いのでいいから試してみたら
と言われて買ったのですが
ゲインって何?
ZONE2って何
プリアウトってなに?
状態で全くわからないです
アンプの故障か?
疑心暗鬼です
混乱状態です。
564: 535 2019/09/02(月)18:51 ID:w3tDJEMK0(4/6) AAS
>>563
それはわかるのです。
NR1609のフロントF,Rに刺さっていた
ケーブルを
外部アンプの指定されたところに刺す
そしてRCAケーブルをNR1609につなぐ
つなぐところがはっきりわからんのです
565: 535 2019/09/02(月)18:54 ID:w3tDJEMK0(5/6) AAS
間違えました、フロントのLとRに
刺してあったのをです
568(1): 535 2019/09/02(月)20:01 ID:w3tDJEMK0(6/6) AAS
みなさんありがとうございます
わかりました。
背面のZONE2の下のフロントでした
難しい設定はいらないんですね
わからなかったのは
フロントとしか書いていないのですよ
PRE OUT
なんてない。消えたのですかね・・
音変わるといいなと思っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*