[過去ログ] 【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2019/02/17(日)10:12 ID:qagJLQAu0(1/12) AAS
>>213
Z7M2からのステップアップでZ1R買ったんだけと
音の生々しさが全然違う
最初わざわざZ1R買う必要性があるか悩んだが、三聴目くらいで全然違うと理解出来た感じ。
とにかく別格だよ
220: 2019/02/17(日)14:47 ID:qagJLQAu0(2/12) AAS
>>219
色々聴くからな…
有名どころだとKing Crimsonのredとか
あとフォークだとJoni mitchellのblueとか良かった
謳い文句Z7M2とかイマイチピンとこなかった空気感ってのをこのクラスでようやく体感できた
221: 2019/02/17(日)14:49 ID:qagJLQAu0(3/12) AAS
ごめん
最後謳い文句の空気感って言いたかった
223: 2019/02/17(日)15:34 ID:qagJLQAu0(4/12) AAS
>>222
そうか?Z7M2とは雲泥の差に感じられたけどな
LPも持ってるんだが感覚的に今までで最もLP音源に近い感覚を感じ取れた
まぁ聞いてないなら聞いて判断するしかないんじゃないかな?
225: 2019/02/17(日)15:54 ID:qagJLQAu0(5/12) AAS
>>224
環境は?
226: 2019/02/17(日)16:00 ID:qagJLQAu0(6/12) AAS
じゃーこれならどう?
動画リンク[YouTube]
好き過ぎて脳内補正掛かってるかもだが、おー!って俺はなったけど…
つーか逆にオススメとかあったら貼って欲しいね
228: 2019/02/17(日)16:13 ID:qagJLQAu0(7/12) AAS
>>227
具体的に何使ってる?
因みに俺の環境は>>195に晒してある
230: 2019/02/17(日)16:27 ID:qagJLQAu0(8/12) AAS
それ聴いた事ないからなんとも言えないが別物じゃないか?
あんま詳しくないから偉そうなこと言えないけども…
232: 2019/02/17(日)16:41 ID:qagJLQAu0(9/12) AAS
>>229
調べたんですけど1987年製ですか…
物持ちいいんですね…尊敬します。
235: 2019/02/17(日)19:07 ID:qagJLQAu0(10/12) AAS
>>233
俺も発売日にわざわざ予約して8万で買ってる…
自分の中でキンバーで聴いたZ7M2が素晴らし過ぎてもっと上を知りたいって欲求に勝てなかったたけだから気にするなw
237: 2019/02/17(日)19:30 ID:qagJLQAu0(11/12) AAS
>>236
半信半疑で買って最初は何が違うかわからんかったねー…金をドブに捨てた気分だったけど、付属のバランスケーブルと取っ替え引っ替え変えて聞いたら全然違うってなったな
付属ケーブルのが全然のっぺりに感じたし、音場も明らかにキンバーのが広くなる。
241: 2019/02/17(日)23:26 ID:qagJLQAu0(12/12) AAS
>>240
わかるわ。
もうじきIDも変わるから最後に言わせて頂くと正直Z7M2買ったあとでZ1R買うのは勇気がいったよ…
音質大差ないようならここでクソ味噌にこき下ろしてやろうと意気込んでたんだが、実際にはそうではなかったんだ。
Z7M2持ちもガッカリさせないくらい、いいヘッドホンだから購入悩んでる人のいたら是非出来るだけ静かな店舗で試聴してもらいたいねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*