[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395
(10): 2018/11/30(金)14:45 ID:nG5HJHdU0(1/3) AAS
よろしくおねがいします
【アンプの予算】20万
【使用ヘッドホン】 HD700 T1 2nd E12
【再生機器】DA310
【よく聴くジャンル】 オールジャンル特にボーカル曲(星野源 米津元師 セリーヌディオン)
【重視する音域】サ行が痛くならない 中域が前に来つつ高域が伸びる 低音は普通でおk
【期待すること】 ボーナスが近いので一気にランクアップしたいです、良い機種があるなら予算も増やせます
その他条件
@DACからのデジタルアナログアウトでPC以外にも今後拡張しやすいもの
@出来たらバランス化も可能なもの
省3
396: 2018/11/30(金)14:48 ID:nG5HJHdU0(2/3) AAS
【追記】
服飾、交際費を抑えめにするなら予算は倍くらいまで出せなくはないです
その場合できれば分割払いできるものでお願いします
408
(2): 2018/11/30(金)22:11 ID:nG5HJHdU0(3/3) AAS
>>399
RMEは音楽制作趣味で使ったことがあるのですが
制作以外にはあまり向いてない気がしました(よく言えばおとなしい音のイメージ

>>400
Wooさんの真空管でDAC付きってあったんですね、ありがとうございます

>>402
CalliaとDAC212SEが全くノーマークだったので気になります
prism はDTM分野で名前は聞いてましたがトライオードは真空管アンプだけのイメージでした
こんな面白そうな製品も作っていたのですね
20万円超えので2in1の情報があまりないのでとてもありがたいです
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s