[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 2018/11/11(日)23:54:55.15 ID:YiGrAPJx0(1) AAS
akg1500に1票
276
(1): 2018/11/23(金)22:02:38.15 ID:VnR2npJH0(2/2) AAS
******************************************************************************

このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています

MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です

このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
省8
326: 2018/11/25(日)10:45:40.15 ID:5QmNUC3c0(1) AAS
>>325
皆さんありがとうございます。
中古のOPPOのHAー1に決めました。
359
(1): 2018/11/27(火)17:32:02.15 ID:6jpnNphB0(1) AAS
まぁロックや電子系はMojoはおとなしくて合わんって感想はあるだろうけどk701で電力供給云々はありえない。
ドンシャリのチープな音が好きなんだからchordより他に行った方がいい。
521
(2): 2018/12/05(水)13:26:40.15 ID:7zb/ZKbn0(1) AAS
オーディオ初心者なんですが、96khzの音源を再生するとして、それを192khzや384khzで聴くのは意味ありますか?
そんなに高音質の音源を再生しないなら96khzを再生できるヘッドホンアンプを買ったら十分ですかね?
902: 2018/12/27(木)14:35:24.15 ID:9ca50B1Y0(2/2) AAS
>>901
おっぽの
933: 2018/12/28(金)19:45:04.15 ID:4liBhrQh0(1) AAS
というか、SA-10と組み合わせて云々で予算90万なら、こんなところで質問なんてしてないで試聴しに行けよ
ド田舎からだって、片道10万もかからんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s