[過去ログ] 【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2019/07/12(金)23:17 ID:bm1tyUYN0(5/8) AAS
>>602
関係ない例を何度も出しやがって何回同じ話を繰り返すねん
ほんまもんのあほや

外部リンク[html]:www.denon.jp
ここに開発経緯が出てるだろ
お前がOEMだと思う根拠を示せよ。他に似てるとかお前の感想でなく
604: 2019/07/12(金)23:24 ID:hvnZT1t70(1/3) AAS
でも組み立てしてるとしか書いてないんだよな
今迄の経緯から製造委託しててもおかしくない
605
(1): 2019/07/12(金)23:30 ID:bm1tyUYN0(6/8) AAS
この非論理性はこいつら韓国人か?
まずOEMだという客観的証拠を示せよ

何一つ挙げられてないのにOEMかもしれないとかお前の想像は聞いてない
606
(1): 2019/07/12(金)23:39 ID:hvnZT1t70(2/3) AAS
>>605
各パーツを白河に集め、そこで組み上げます。白河で組み立てると、高い精度と品質が出せます。そこがメイド・イン・白河にこだわる理由です
D9200を組み立てるのもまた熟練の職人。それも、1人の女性だそうだ
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
607
(1): 2019/07/12(金)23:44 ID:bm1tyUYN0(7/8) AAS
>>606
で?
OEMの証拠はあったの?
無いなら人としてきちんと謝ろう
608
(1): 2019/07/12(金)23:50 ID:hvnZT1t70(3/3) AAS
人を間違えてる?
自分はOEMって断言してないし、他にもそんな人はいないようだが

そんな顔真っ赤にするならむしろドライバーはデノン社内で完全内製という証拠を持ってきたほうが良いかと
609
(1): 2019/07/12(金)23:59 ID:bm1tyUYN0(8/8) AAS
>>608
頭の悪い奴がよく要求する所謂悪魔の証明「ないことを証明してよ」ってやつがでてきちゃった
お前が正当委託していると思うならその証拠を出せ。俺が思ってもないことを俺に要求するのは筋違い
610: 2019/07/13(土)00:10 ID:XjDiQLN80(1) AAS
>>609
さすがに知ってるとは思うが一応おさらいすると
かつてのフラッグシップだったAH-D7000はフォスター製造だった
外部リンク[pdf]:www.foster.co.jp

こういう過去があるし、数が出るモデルでもないから設備投資が大変なんで
開発はして製造はフォスターという可能性はありえる
611: [いsage] 2019/07/13(土)00:10 ID:y3/VD3Pz0(1) AAS
>>607
最初に話題にしたのは私だよ。
D9200のユーザーだよ!
これを買うにあたり私も相当調べたよ、そしてFOSTEXのTH909と迷った末デノンにした。
そのとき知った情報でFOSTEXのドライバーは内外の多くのメーカーにOEM提供しているという情報なんだ!
それでデノンのこのシリーズももしかしたらFOSTEX製ドライバーかもと思ったわけ。
具体的な根拠はない、分解すればわかるかもしれないが、保障が効かなくなると困るのでそこまではしていない。
皆さんの意見を聞きたくて話題に出した。
気に障ったらごめんね。
612: 2019/07/13(土)05:30 ID:VdGH5Gyx0(1) AAS
まったく馬鹿だなID:bm1tyUYN0
613: 2019/07/13(土)08:52 ID:msRB8I2E0(1) AAS
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
省18
614: 2019/07/13(土)10:17 ID:EvP+SATW0(1) AAS
D5200は可愛いですか。
615: 2019/07/13(土)14:29 ID:ZZytdMDY0(1) AAS
1ミリも悪魔の証明じゃなくて笑う
616: 2019/07/14(日)00:07 ID:wm6Fe79V0(1) AAS
悪魔の証明じゃない証明をしろ
617: 2019/07/14(日)14:21 ID:NHada/qR0(1) AAS
10分待ってください!
618: [いsage] 2019/07/16(火)18:48 ID:LylrdFyI0(1) AAS
D9200のドライバーの件ですが竹のハウジングに合わせてパルプの配合比率を色々調整したと言っているので、外注したとしても細かいオーダーを出したのでしょう!
もしフォステクスのTH
900系とベースが同じユニットなら、デノンはかなり良心的な価格設定ですね。
619: 2019/07/16(火)19:54 ID:APA9JXwa0(1/2) AAS
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
省18
620: 2019/07/16(火)19:54 ID:APA9JXwa0(2/2) AAS
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
省18
621: 2019/07/18(木)15:23 ID:fxIigL320(1) AAS
D9200のふんわりした音 嫌いじゃない。
622
(1): 2019/07/18(木)17:16 ID:/wLjFHEN0(1) AAS
D5200はふんわりしていますか。
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*