[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535(2): (ワッチョイ 9a45-hl32) 2018/12/30(日)20:57 ID:ZBs4NgEJ0(1/2) AAS
>>530
肝心なのは自分の好きな音で鳴るかどうかだけだぞ
色々沼にハマって一周回るとDAC・アンプ・ケーブルのスペックとかバランス・シングルエンドとかどうでもよくなる
そもそも価格が高い製品やカタログスペックが良い製品の音が必ず良いとも限らない
大切なのは自分の好みの音かどうかだけ
出てくる音の7〜8割はヘッドホンが決めるから、まずはヘッドホンから入るのは正しいアプローチ
その上で今の音をより自分の好みに合わせる方向でDAC・アンプ・ケーブルを見繕っていくってのがセオリーだと思う
539(1): (スププ Sdfa-gCxX) 2018/12/30(日)22:37 ID:cnyMS0Sxd(1/3) AAS
ハイエンド機で固めてる自分からしたら>>535の言ってることは理解できない
544(1): (ワッチョイ 892c-SF4R) 2018/12/30(日)23:44 ID:HrzcgAjD0(1) AAS
>>535
素晴らしい
この言葉HD650買う前に聞いときたかった
いや650気に入らないわけじゃなくてこれはこれで気に入ってるけど
ちゃんとヨドバシで色々試聴しといたらよかったとは思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s