[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233
(1): (ワッチョイW 239f-6kS6) 2018/11/27(火)18:31:20.79 ID:JfDK7ZRC0(1) AAS
違いあります
599の方が良いよ
268: (アウアウウー Sa47-wofJ) 2018/12/01(土)12:59:37.79 ID:gQadIXiIa(2/2) AAS
誤爆m(__)m
473: (中止WW 7d80-oJkv) 2018/12/25(火)19:56:32.79 ID:sOKdBuDq0XMAS(1) AAS
リケーブルで音変わるとか
497: (ワッチョイWW 5a81-wbt2) 2018/12/28(金)17:10:29.79 ID:JrW98SNI0(1) AAS
650はエージングで化けると言われてる100時間くらいで安定するのかな
514: (ニククエ Sdda-xCCY) 2018/12/29(土)17:19:04.79 ID:sAV7fG8mdNIKU(1) AAS
キンキンに冷えたらやがる
588: (ドコグロ MMfe-S1la) 2019/01/01(火)19:19:02.79 ID:Y18KvzqTM(1) AAS
>>586
それは効果大きいだろうな。電流供給能力は大事。
773: (ワッチョイ f959-hOH0) 2019/01/10(木)23:55:40.79 ID:UO2f1rms0(1) AAS
なにもそこまで大金をかけなくても
前方定位の面白さを体感できるスピーカーなら10万前後でも色々あるよ
スピーカー間の何もない空間にボーカルがポン!と現れて生々しく歌ったり
空間上に音が次々と配置されていく面白さはヘッドホンでは出来ない体感なので
スピーカーもヘッドホンと同じように気楽に楽しめばよい
911: (ワッチョイWW d6d8-C5pU) 2019/01/15(火)11:21:18.79 ID:Pa8iizd+0(2/2) AAS
>>910
なるほど、真空管プリセットで聴いてみます!
ありがとー
945: (スップ Sd7a-c29o) 2019/01/16(水)07:33:12.79 ID:/jgU/5yxd(1) AAS
もうすぐキャッシュバック終わっちゃうなー
990: (ワッチョイ 813d-4Kln) 2019/01/18(金)16:53:15.79 ID:Cy2Fr+mA0(1/2) AAS
800と800Sてそんなに違わなくない?
比較試聴すればわかるけどブラインドで単品試聴だとたぶんどっちかわからん。
650と660Sは余裕で聴き分けられるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s