[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: (ニククエ ff6c-mQNU) 2018/11/29(木)21:02:30.40 ID:BmqWbZ9d0NIKU(1/2) AAS
たまにHD700は低音が強いという意見を見かけるが
2017年に買ったものでmico idsd blで運用していたときは
ポタアン側で低音増強しても低音なんてぜんぜん出てないと思ったし
メガデスとかメタル聴いてもそうだったが、むしろ寒色で分離の良い音というイメージ
DACやアンプやジャンルを書いてレヴューせんとなんとも
375: (ワッチョイ 8ab3-x/og) 2018/12/18(火)21:16:39.40 ID:smuikYQg0(1) AAS
>>373
は・じ・め・ての・アコム♪
469(1): (中止 Sd43-x89n) 2018/12/25(火)15:29:16.40 ID:hYLVnYZpdXMAS(1) AAS
>>468
エーワイ電子にセレクター特注
3〜4万あればできるんじゃない?
585(1): (ワッチョイWW dac6-q9x4) 2019/01/01(火)15:55:19.40 ID:7X7tbid70(1) AAS
>>577
145000位だったと思う
先日はアウトレットでもう少し安かったらしい
HD660Sは4万切り
617: (アウアウカー Sa55-E55+) 2019/01/03(木)04:43:18.40 ID:st8q0LeKa(1) AAS
どっちが上とか下とか評価が高いとか低いとか本当に役に立たないぞよ
636: (ワッチョイ 1301-OKfM) 2019/01/04(金)01:09:54.40 ID:ZzhDFn7r0(2/2) AAS
秋淀で聴いたHD800は、P1Uと相性が良かったね。
HD650だと、低音が増してくどくなる傾向。
HD800は、HD650より低音が薄く音場も広く高音も出るからな。
ただ、HD650&A8は、古楽器を再現したクラッシックやモダンJAZZ
を聞くととても良い。
771: (スフッ Sd9a-teQf) 2019/01/10(木)23:45:00.40 ID:tb77mXvvd(5/5) AAS
スピーカー入門はミニコンポにカナレ4S6で音の焦点合わせるのが手軽で良い。
だいたい2m近辺から切っていくと、おっ生音?のポイントがある。
858: (ワッチョイW 7a02-PDpL) 2019/01/13(日)14:24:16.40 ID:jLUP+M5v0(1) AAS
コネクタ触った時に音が途切れるケーブルを交換したらとても音が良くなったと感じる。俺も遂に電線病になったかもしれん。
977: (ワッチョイ 2124-G1wx) 2019/01/18(金)10:57:57.40 ID:hjM5WKMn0(1/2) AAS
禅はケーブル基本ひどいからなあ
994: (ワッチョイ 5333-r1Xg) 2019/01/18(金)19:06:36.40 ID:xlm2k+gh0(1/3) AAS
どうぞー
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ141
2chスレ:av
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s