[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(5): 2018/10/23(火)20:16 ID:YKLwPJeI0(2/12) AAS
>>626
テンプレは読んでなかった、すまんな、でもテンプレ書いてもあんま意味ない気もした
【アンプの予算】6万、超頑張っても8万ぐらいまで
【使用ヘッドホン】 HD800S (MDR-Z7M2もその内買う予定)
【再生機器】 PC オンボード
【よく聴くジャンル】 アニソン ゲーム音楽
【重視する音域】特になし
【期待すること】 現状どうするのか決まってないし今後何かやりたい事ができたときに何でもできそうな穴の多いアンプが欲しい
とりあえずXLRでバランス駆動でもして聞きたい
651(1): 2018/10/23(火)20:26 ID:0sVyP1TO0(1) AAS
>>648
OPPOのHAー1
655(1): 2018/10/23(火)20:35 ID:o8tanr3R0(1) AAS
>>648
そんなに穴がいいならオナホでも買ってろよ
662: 2018/10/23(火)20:46 ID:TOsvt/1C0(1) AAS
>>648
外部リンク[php]:www.e-nls.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:7794dce556b683144cebda07ff2afdff)
670(1): 648 2018/10/23(火)21:30 ID:Jl9ngY8O0(1) AAS
皆さんありがとうございます。
後悔したくないのでOPPOのHAー1に決定しました。
751(1): 2018/10/27(土)04:45 ID:q79YQ3Xh0(1/2) AAS
>>725
U-05って今でこそ58000円だが元々の定価11万でしょ?11万の製品で出せない音なんてあるんか?
HD800Sについては装着感、交換パーツ、などの条件が俺に非常に合っていたから仕方なく購入した所もあって
別に音自体は5万ぐらいのヘッドホンでも俺にとっては十分な水準だったんよ
>>648でも書いたとおり選択肢としては5〜6万ぐらいの製品までかな
5〜6万までの範囲で他に選択肢あれば知りたいけど、10万20万の世界はちょっと勘弁だなぁ
それに今10万で売られてる製品も数年後には5万ぐらいまで落ちてるんじゃない?
そういった製品が5万ぐらいになったら数年後にまた購入を検討するかかもしれないけど、今10万の製品を10万で買う気にはならないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s