[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 670 2019/04/02(火)10:50 ID:Y3uERSj80(1/3) AAS
サラウンドの方が良いと思って使ってきたけど、ステレオでも問題ないんだよね。
良く考えると良い音で聞こうとは思うけど、それぞれの音が定められた方向から
聞こえてくるとか気にしないんだよね。今更なんだけど。
最初は感動したんだけど後は惰性。
idは変わります。
690: 670 2019/04/02(火)17:19 ID:Y3uERSj80(2/3) AAS
>>685
7.1CH導入位まではサラウンドいいなって思ってたんだけど、
7.1CH導入したらセリフが聞きにくくなり、密度が薄くなったなって
感じるようになり、スピーカー減らし、そこからちょい迷走中。
AVアンプの補正の効果は欠かせないと思ってるんだけど、この狭い部屋なら4.1CHでも
いいかとか4CHでもいいかと考える内にステレオでいいかと思うようになった。
映画を見るとサラウンドっていいなって思うんだけど、
見ない時間にスピーカー邪魔だなとか思うようになる繰り返し。
691: 670 2019/04/02(火)17:23 ID:Y3uERSj80(3/3) AAS
>>687
サラウンド環境あるのにわざわざステレオで聞く意味ないなと思って今まで使って来たけど、
一度気になると色々きになるんだよね。
これからの季節暑くなるから熱を発する機器は減らしたいという気持ちもあるんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s