[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2015/06/07(日)23:45:14.81 ID:/abFFflX0(1) AAS
外部リンク:smart-sound.jp
このページにあるrean?と思われる4極のプラグがあるんだけど
どこで買えるの?てかいつの間に出てたんだ
409: 2016/10/26(水)02:50:21.81 ID:/GWwAllh0(1) AAS
HD681BのModで見られるようなフィルタのことか
433: 2016/11/07(月)00:25:43.81 ID:OSVAakUL0(1) AAS
リード線ってそんなに直すの難しいの?いやしらんけど
518: 2017/08/02(水)00:52:11.81 ID:sWqKXpJ10(1) AAS
CD900STのウレタンフォームはへたると音質結構変わるから、安いしまとめて3セット買ってある。
パッドはケチってSHURE SRH240用を買ったら、厚みが違うからか糞音質になり、結局純正を買いなおした。
SUREのパッドはゆるゆるながらNC500につけられたのでそのまま使ってる。
CD900STのリケーブルまでしたけど、別機種を使ったら耳の快適さからCD900STに戻れなくなった。
535: 2017/11/22(水)11:47:29.81 ID:4CTx/H/Q0(1) AAS
そんなことするなら鉛で制振しなって思う
どうしても取り出すならペンチで回りのプラスチックを割っていくしかないと思うけど
546: 2018/02/06(火)22:03:57.81 ID:Vib277wv0(1) AAS
高級機は知らんが、AD300、AD400、AD500、AD700の中では
AD300が一番音のバランスが良くて楽しく聴けると思う
ヤフオクで改造用のAD300を入手して手を加えた
音のヌケ、音場の広さ、透明感、低音量が改善された(かなw)
615: 613 2020/05/29(金)01:43:48.81 ID:6kQJ1Xgf0(1) AAS
>>614
ありがとう
まあ、結局GNDがプラグで合流するから電気的にはケーブルだけバランスにしても意味ないんだよね
でも、どこかで(5chかも)クロストークが減るって見たような気がする
そのときに自分のヘッドホンでクロストーク調べて、なるほどなこれがって思ったんだよね
641(1): 2022/01/09(日)00:59:07.81 ID:D1YCrnEx0(1) AAS
中古でバンドが折れたSRH940を入手しました。バンドを直しても根本的解決はしないと思うのでバンドを分解して他のヘッドホンに移植しようと思うのですが、移植時に耳当てと耳当ての間のケーブルが断線仕掛かっているので交換してやろうかとも考えています。このようなケーブルの代替品はどのようなものを探せば良いのでしょうか?断線仕掛かっているところから銅っぽい色が見えているので銅でできてりゃ何でもいいのか?と思っているのですがどうなのでしょうか?お教えください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s