[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2015/02/09(月)14:16:18.74 ID:wInfjGL40(1/3) AAS
極性チェックにテスター買おうかと思うんだがこういうのでもいいのかな
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
210: 2016/01/05(火)18:58:15.74 ID:6CqrMHq20(1) AAS
熱収縮キューブw
252: 2016/03/16(水)19:12:18.74 ID:t0Hnx4A10(2/2) AAS
すまん自己解決
全部の配線まちがってたw

リケーブルで線の色分けが無いやつなもんだから焦ったわ
285: 2016/05/30(月)14:27:42.74 ID:SmONr+9A0(1) AAS
テスターあるなら、線にプラグついてるならわかるでしょ
全部ぶった切って線だけなら無理で、全て断線してる場合も無理
1つだけ切れてる状態なら消去法

全部切ってるならもう適当に辻褄合うように配線しちゃえよっていうか、
リケーブルしちゃえばいいじゃんって思うけど
364: 2016/09/16(金)13:34:05.74 ID:6oFkf1Zq0(1) AAS
ATH-M50をケーブル脱着式バランス化したけど
ハウジングが狭いのでカーボンパイプでジャック取り付け部分を作ったら
50xと変わらないじゃんってなった
419
(1): 2016/11/02(水)21:57:15.74 ID:PnYSOpP90(1) AAS
100mm(実動90mm)ユニットできた…
あれだ振動膜・電極間距離はユニット径ごとに違うんだ
気づくのに調整地獄で3日かかったアホみたい

音普通
523
(2): 2017/10/14(土)10:18:28.74 ID:dWgL1U9P0(1/2) AAS
リッツ線焼いても全くハンダ乗らねー
初心者にはムズすぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s