[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2015/02/11(水)13:08:15.70 ID:YM1RWIk00(1) AAS
秋月のは1000円だったな。別に秋月のじゃなくてもいいけどクリップ付きコードとセットで持っておくとと便利です
検電テスターも持ってるけど、コンセントのどっちに突っ込んでもランプがつくぞ家。。。
90(1): 2015/05/27(水)13:55:42.70 ID:k9DtwsRu0(1) AAS
6.別にリケーブルしても構わんのだろう?
95: 2015/06/08(月)17:03:25.70 ID:kTJLiRZK0(1) AAS
確かにアース面の溝みたいのがないね
104: 2015/06/14(日)13:56:23.70 ID:GId3Ovt30(1) AAS
リッツ線同士のハンダ付けってどうやるのがいいのかな?
調べてみた限りじゃ線同士を「人」文字のようにしてハンダ付けするってのがあったけど
182: 2015/11/24(火)12:21:33.70 ID:OAwXSugX0(1) AAS
ケーブルが1.5メートル位になったけど
なんかトラブル解決したわ
222(1): 2016/01/30(土)14:09:22.70 ID:2+AP/k2L0(1/2) AAS
薄い収縮チューブってない?
333: 2016/07/15(金)21:19:00.70 ID:sW2qPEik0(1/2) AAS
改造スレの人たちほんとすごいなあ。
ああいう市販品並みに綺麗に仕上げる技術ってどこで習得してるんだろう。
そういうプロなのか、模型とかの趣味持ちなのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s