[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2015/11/16(月)02:15:07.09 ID:03j5+s150(1/4) AAS
ヘッドフォンケーブルって劣化して断線まではいかなくても
可変抵抗器のガリみたいな状態になることってありますか?
321
(1): 2016/07/09(土)20:06:10.09 ID:ohSgnPpX0(2/3) AAS
以下修理、改造の詳細です。

修理箇所はまずハンガーとヘッドバンドを繋ぐジョイント部分。
ジョイント基部のフタが片方割れてしまったので無事なもう片方をおゆまるで型を取り、ネイル用のアクリル液とパウダーで複製しました。
これはプラリペアやタフロンリベースなどと同じ素材で強度があります
ちなみに無事だったフタもおゆまる型から取り外す際に粉々に砕けてしまいました。
初期のシュアヘッドホンはロットによって脆い材質のものがあるそうで、見事にハズレを引いてしまいました。
左右用2個複製したフタを整形して装着、修理完了。しばらくはこの状態で使用していました。

が、数ヶ月後、今度はジョイント基部が左右共粉々に砕けてしまいました。
砕けた欠片を集めて接着、足りない部分はパテで補修して復元、仕上げてこれを原型とし、フタと同じくおゆまるで型を取りアクリル液とパウダーで複製しました。

これで完成、の筈がどうせなら改造もしてしまおうとあれこれ弄り出しました。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s