[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(5): 2013/02/08(金)01:21 ID:itq43b640(2/11) AAS
>>951
聞いたこともない奴がネットの情報だけで出鱈目言ってんじゃねーよ
アルバナ(笑)もD600もナノファイバー振動板だよばーか
どっちもシャリシャリの高音強調の汚い音だ
953: 2013/02/08(金)01:28 ID:1Vg/mU6k0(2/2) AAS
>>952
アルバナライブはバイオセルロースだ馬鹿

ちなみにバイオセルロースはソニーと味の素の特許だった
バイオセルロースは純植物性の繊維
外部リンク[asp]:jp.creative.com
955: 2013/02/08(金)01:35 ID:QrTa5Fx50(1) AAS
>>952
(´Д`)ハァ…馬鹿は大変だなぁマッタク!
こんな所でも、皆さんに迷惑かけてんじゃねーよって。

お家で1人、呟いてなさい。
外出ちゃダメだよ。
956: 2013/02/08(金)01:36 ID:k37EKBnS0(1/9) AAS
AA省
959
(1): 2013/02/08(金)01:39 ID:k37EKBnS0(3/9) AAS
AA省
972: 2013/02/08(金)02:14 ID:itq43b640(9/11) AAS
>>969
D600はアルバナと違ってバイオセルロースじゃないって言いたいんじゃなかったの?w
だったらデノンの機種のナノとかマイクロの表記って全く関係ないじゃん
論点ずらすなよw

953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/08(金) 01:28:02.51 ID:1Vg/mU6k0
>>952
アルバナライブはバイオセルロースだ馬鹿

ちなみにバイオセルロースはソニーと味の素の特許だった
バイオセルロースは純植物性の繊維
外部リンク[asp]:jp.creative.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s