[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2013/02/02(土)21:09:49.34 ID:c2IMTIDE0(1) AAS
あっちこっちにマルチすんなや
保証付きの正規品がpt10%付で尼でもe嫌でも送料無料かつ同額で買えるってのに、わざわざ音屋やらそのへんの並行品買う理由がわからん
411
(2): 2013/02/23(土)23:52:32.34 ID:GUEDFuP50(1) AAS
>>403見たけど、俺の目には50Hz〜100Hzまでは他の2つと同じくらいの音圧に見えるんだが…。
422: 2013/02/26(火)12:17:21.34 ID:XnpdzUGi0(1) AAS
テスト
603: 2013/04/25(木)17:24:16.34 ID:wYtcRbwX0(1/6) AAS
毎度毎度Shure製品の耐久力の弱さというか、そこらへんの設計の初歩的なアホさには呆れる。なんで一番負荷のかかるであろうジョイント部分をよりによって薄っぺらいプラスチックで作るのか。
音に関わる部品が部品が駄目になる前に必ずケーブルが切れたり、ジョイント部分が壊れたりするような、ろくでもない製品設計がここ10年なんら改善されない。
何十円のコストをケチるあまりに顧客が決して安くない損害を大規模に負わせるような商品設計を何年も続けて平然としてるのは何故なんだろう。
これまでShureのヘッドフォンやイヤフォンには何万も投資して来たけど、全部耐久性やそもそもの設計に問題があった。例外無く。
さすがにもう買う気は起きません。
音質は結構好みなので惜しいですが。
619: 2013/04/30(火)00:12:45.34 ID:qFaN1hb50(1) AAS
カカクの新着レビューに決定的なの着ちゃったようだ
662: 2013/05/16(木)19:52:07.34 ID:WILasUH60(1/2) AAS
ていうかそんな音よくないよね1840
値段に対しては
781: 2013/06/15(土)18:47:10.34 ID:yKFLNgJ10(2/3) AAS
外部リンク:desktop2ch.tv
796: 2013/06/16(日)17:04:19.34 ID:/e5uESLW0(2/2) AAS
モニター用途なら素直にSONYのMDR-7506買っとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s