[過去ログ] 【Crystal LED】SONY製自発光ディスプレイ 18【有機EL】 (168レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2012/01/14(土)06:54 ID:lu+CukPZ0(1/4) AAS
>>12
西川善司の大画面☆マニア 第155回:international CES特別編 -AV Watch
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

この提灯記事を書いた人って、下の某西*と同じ人だよね?
20: 2012/01/14(土)06:54 ID:lu+CukPZ0(2/4) AAS
22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:40:00.15 ID:IbyAkQCf0
 >KDL-46HX900の映像を見てまず驚かされたのは、そのフォーカス感だ。
 >「オプティコントラストパネル」構造の表示面は描画画素のフォーカス感が
 >凄まじい。一般的な液晶パネルと比較して見てもそのフォーカス感の違いは
 >歴然で、HX920では1ドットの描画鮮鋭度が抜きん出ている。まるで自分の
 >視力が上がったと思うほどのフォーカス力だ。前述したようなフォーカス感
 >以外に広視野角特性ももたらしている。HX920では、斜めから見たときの
 >色調変位がほとんどない。

これは某サイトで公開されている、某西*によるHX900・HX920のレビューの一部
です。これを読んで驚かされたのは、その提灯記事の凄まじさです。某西*が書い
省12
22
(2): 2012/01/14(土)07:55 ID:lu+CukPZ0(3/4) AAS
>>22
とソニーステマ部隊が茶番劇っております(`(エ)´)ノ
23: 2012/01/14(土)08:00 ID:lu+CukPZ0(4/4) AAS
>>22『訂正』
誤: >>22 とソニーステマ部隊が茶番劇っております(`(エ)´)ノ
正: >>21 とソニーステマ部隊が茶番劇っております(`(エ)´)ノ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s