[過去ログ] ■□お勧めプロジェクター〜第四十三幕□■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2009/10/22(木)08:36 ID:mmIVzL0eO携(1/4) AAS
俺も聞きたいな。
フィルムライクな映像とは
具体的にどんな状態を指すのか。
結構人によって違うのかな。
66
(2): 2009/10/22(木)09:53 ID:mmIVzL0eO携(2/4) AAS
>>64
問うた当人さんが聞きたい
もしくは指摘しているのは
あなたが例としてあげたガンマや色の特性などが
どのような状態でフィルムライクなのかということ
そして技術者がフィルムライクな絵を目標とする場合
それらの特性をこのようにするという
具体的指標があるということだと思う。

俺個人の感覚だと映画館の映像は
ピークの輝度が低く、色も薄めに感じる。
省7
69
(1): 2009/10/22(木)12:38 ID:mmIVzL0eO携(3/4) AAS
>>67
同じようなツッコミになるが
液晶画質とは何を指すんだろうか
動きボケと黒うきのこと?
83: 2009/10/22(木)18:32 ID:mmIVzL0eO携(4/4) AAS
>>82
フルハイビジョン液晶テレビと同等の解像度がだせる
ブラウン管はそうないんじゃないの。
今は商品自体がないけどブラウン管全盛期でも。
放送局用のとかハイエンドは知らんけどさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*