[過去ログ]
★☆★ プラズマ総合スレ 28台目 ★☆★ (945レス)
★☆★ プラズマ総合スレ 28台目 ★☆★ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2005/09/17(土) 13:29:57 ID:F87mzbCK0 プラズマについて語るスレです。 前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124369561/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/1
2: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/17(土) 13:31:02 ID:F87mzbCK0 パイオニア http://www.pioneer.co.jp/pdp/ パナソニック http://panasonic.jp/viera/line_up/size/pdp.html 日立 http://av.hitachi.co.jp/tv/ 三洋 http://www.e-life-sanyo.com/list/pdp10.html 富士通ゼネラル http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/pdp/index.html ビクター http://www.victor.co.jp/tv/ctg_idx.html ソニー http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/products_lineup.cfm?LST=plasma 三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/pdp/index.html バイデザイン http://www.bydsign.co.jp/2004/pro/d5032gj.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/2
3: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/17(土) 13:31:54 ID:F87mzbCK0 日立、新「Wooo」シリーズを発表。「PDPシェア40%を目指す」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/hitachi.htm 日立、世界最高輝度PDPなど新プラズマ/液晶「Wooo」 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/11/news064.html 新ALISパネルを搭載したプラズマテレビ新「Wooo」などを発表 http://review.japan.zdnet.com/tv/hitachi-wooo-w55p-hr8000/editors/wooo.html?tag=zdright 日立、輝度が世界最高のプラズマテレビを来月発売 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050711AT1D1109011072005.html 薄型テレビ3割安く 日立がプラズマで松下追撃 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200507110027a.nwc 日立、薄型TV巻き返しへ プラズマ・液晶の両面戦略 http://www.asahi.com/business/update/0712/107.html 日立、プラズマ/液晶テレビ「Wooo」8000シリーズ一挙発表−HDD内蔵・世界最高輝度達成 http://www.phileweb.com/news/d-av/200507/11/13289.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/3
4: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/17(土) 13:32:40 ID:F87mzbCK0 パイオニア、ポリコムら3社、プラズマディスプレイを利用した会議システム http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2005/07/04/5654.html NECとパイオニア、プラズマ使うウェブ会議システム http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050704AT1D0101803072005.html 臨界プラズマ試験装置『JT―60』発電効率が向上 原研 http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20050708/lcl_____ibg_____000.shtml 日立、「シルエットカウンター」とプラズマディスプレイを使ったショールーム向け販促支援ソリューションを公開 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=104862&lindID=4 パイオニア、新型プラズマパネルは明るさを大幅向上 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050630/pioneer.htm 日立、プラズマパネル特許の管理・運用会社を設立 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050622AT1D2203Y22062005.html パイオニア、新型プラズマパネル量産・明るさ2割増 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050629AT1D2807F28062005.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/4
5: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2005/09/17(土) 21:05:17 ID:/gJPpx590 >>997 同じプラズマTVでも、日立(FHP)とパイオニアは駆動がPanaと全く違う。 Panaは韓国LG、三星と同じ方式。PanaにはFHPやPioneerとは 違い、技術力がないため、低コストと大量生産で勝負するしかない。現にPana はVHSでこの方法でSonyに勝った。技術は無くても商売で勝てるのが事業 の面白いとこ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/5
6: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2005/09/18(日) 00:04:37 ID:YsOyPKj/0 >>5 >同じプラズマTVでも、日立(FHP)とパイオニアは駆動がPanaと全く違う。 もしかして、パイオニアと日立は四輪駆動でパナはハイブリッドとか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/6
7: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/18(日) 00:22:51 ID:eV1MwxqD0 >>6 >もしかして、パイオニアと日立は四輪駆動でパナはハイブリッドとか? イメージとして逆じゃねえ? ↓ もしかして、パイオニアと日立はハイブリッドでパナは四輪駆動とか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/7
8: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/18(日) 00:36:21 ID:WPcV206R0 AC駆動かDC駆動かってやつか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/8
9: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/18(日) 01:15:50 ID:/4KXkD1N0 結局、40クラスで金があればパイ、無難なパナ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/9
10: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/18(日) 01:20:59 ID:eV1MwxqD0 >>9 いや、πとパナ(PX500)の値段なんて大してかわらんぞ 店員と交渉してみろ、すぐにパナと(ry http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/10
11: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/09/18(日) 01:30:01 ID:gQdX1BYu0 >>5 それではFHPとパイオニアは同じような駆動方式という おかしな結論になってしまう。 それにパイオニアは技術力で三星に続き片側駆動を実現して 低コストを実現した。 技術力がないから低コストにできないというならわかるが、 技術力がないから低コストというのはありえない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/11
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*