[過去ログ]
【DVR】Pioneer製HDDDVDレコ総合スレ5【2層DVD-R】 (391レス)
【DVR】Pioneer製HDDDVDレコ総合スレ5【2層DVD-R】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:52:14 ID:3VxCItMS0 パイオニアのDVDレコーダーについて賛否両論語りましょう。 購入について、操作方法の質問、使いこなし、パイオニアへの要望、etc…… 荒らし・釣り・スレ乱立厨等は放置ということで、なにとぞ宜しく御願い奉ります。 本家Pioneerサイト http://www.pioneer.co.jp/dvd/ ※注意 2chではパイオニアを「π」「パイ」と略す傾向があるようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/1
2: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:53:06 ID:3VxCItMS0 【新発売】 DVR-555H-S ※5月上旬発売予定 http://www.pioneer.co.jp/dvd/lineup/530.html DVR-530H-S ※6月上旬発売予定 http://www.pioneer.co.jp/dvd/lineup/555.html 【現行機種】 DVR-920H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/high/lineup/920h_s.html DVR-720H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/high/lineup/720h_s.html DVR-625H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/625h_s.html DVR-525H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/525h_s.html DVR-320-S(HDD無し) http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/320_s.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/2
3: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:53:57 ID:3VxCItMS0 DVR-620H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/620h_s.html DVR-520H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/lineup/520h_s.html バージョンアップディスクを使用すると。。。 DVR-620H-S → DVR-625H-S DVR-520H-S → DVR-525H-S バージョンうp! http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/vup/index.html ※3月末で販売は終了しました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/3
4: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:54:30 ID:3VxCItMS0 【旧機種リンク】 DVR-710H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/dvr_old/lineup/710h.html DVR-610H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/dvr_old/lineup/610h.html DVR-515H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/dvr_old/lineup/515h.html DVR-510H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/dvr_old/lineup/510h.html DVR-310H-S http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/dvr_old/lineup/310.html DVR-99H http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php? product_no=00000036&cate_cd=011&option_no=1 DVR-77H http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php? product_no=00000037&cate_cd=011&option_no=2 DVR-55H http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php? product_no=00000039&cate_cd=011&option_no=1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/4
5: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:55:06 ID:3VxCItMS0 よくあるお問い合わせ(FAQ) http://www.pioneer.co.jp/support/faq/ カタログPDFダウンロード http://www3.pioneer.co.jp/catalog/dl_home.html#dvdr カタログ郵送申し込み https://www3.pioneer.co.jp/ctlg/regist1.php? issue_id=CTLG2&issue_sub_id=9&receive_hidden=C2 All About DVD-R/RW http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/ オリジナルデザインのDVDジャケット&レーベルをプレゼント! http://www3.pioneer.co.jp/dvdwn/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/5
6: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 20:56:11 ID:3VxCItMS0 片面2層DVD-R(DVD-R DL)ディスクの使用方法 http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/dvdr_dl.html ビデオモード録画したDVD-R/DVD−RWディスクの DVDプレーヤーでの再生対応モデルリスト http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html 録画されたディスクの再生が可能な機器の情報 http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/index.html 録画用DVDディスク情報について http://www.pioneer.co.jp/dvd/disc_info.html i.LINK接続動作確認済みチューナー一覧 http://www.pioneer.co.jp/dvd/high/ilink.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/6
7: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:01:02 ID:3VxCItMS0 報道/watch パイオニア、世界初の2層DVD-R対応レコーダ http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pioneer.htm AV Watchアクセスランキング【2005年3月28日〜2005年4月3日】 〜 パイオニアの2層DVD-R対応レコーダがトップ 〜 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/best/20050404.htm パイオニア、i.LINK経由のデジタル放送録画対応DVDレコーダ −DVD-RへのVRモード録画対応。5.1chシアターモデルも http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040930/pioneer1.htm パイオニア、地上波EPG/8倍速DVD-R搭載ハイブリッドレコーダ −音声付き1.5倍速再生も可能。単体レコーダも同時発売 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/pioneer.htm パイオニア、HDDとDVD-R/RWのハイブリッドレコーダ4機種 −最上位機種にはGRTや12bit/216MHz映像DACを搭載 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030903/pioneer.htm パイオニア、120GB HDD搭載のハイブリッドレコーダ ―DVR-77Hの上位機種、本体色はゴールドに http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021112/pioneer.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/7
8: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:02:28 ID:3VxCItMS0 ★パイオニア各機種の簡単な比較【1】 ○DVR-1000:1999/12 25万円 (当時のDVD-RW1枚3000円) DVD-RW専用のDVDレコーダー。 民生用DVDレコーダーの始祖。歴史と伝説はここから始まる…… ○DVR-2000:2000/12 25万円 DVD-RW/Rレコーダー。DVD-Rへの録画が可能になった。 だが、DVD-Rへの録画時(VFモード)にはビットレート固定式(CBR)でしか録画できず、手抜きと罵られる。 しかし、コイツの最大の特殊能力はそんなものではなかった!!……まぁ、色々なことがあって僅か半年で消え去った。ある意味パイオニア製品で唯一プレミアがつくレコーダー。 ○DVR-7000:2001/07 19.8万円 DVD-RW/Rレコーダー。今度はDVD-RWにもVFモードでの録画が可能になった。 この機種の後かなり長く対抗機種を出せず、DVR-7000の実売価格の値下がりのみ。 まるで撤退したのかと思わせる退潮ぶりになる。 ○DVR-3000:2002/03 12.5万円 名誉挽回すべくシャープと共同開発したDVD-RW/Rレコーダー。 当初2001年10月に発売予定でボーナス商戦に間に合うはずだったが、翌年に延期。 翌年になり更に3月発売に延期。その後更に6月末発売に延期となり、完全に ワールドカップ需要に間に合わなくなってしまった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/8
9: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:03:25 ID:3VxCItMS0 ★パイオニア各機種の簡単な比較【2】 ○DVR-55:2002/10 他社の対抗機種を調べた上で造りこんだ、真の意味でのDVD-RW/Rレコーダー。 この機種から、VFモードでも可変ビットレート(VBR)で録画することが可能になり、 やっと他社の単体DVDレコーダーに太刀打ちできるようになった。 ただ、ドライブとメディアの性能上、録画しつつ再生(追いかけ再生)は不可能。 この頃は松下の単体機が市場を圧倒していたので、DVR-55程度の代物では均衡を破る事は出来なかった。 ○DVR-77H:2002/11 DVR-55をベースにHDDを取り付けたパイオニア初のハイブリッドレコーダー。 DVD-Rとの互換性維持(VFモード)を考えた設計の為、あくまでもHDDは自己のバッファメモリ。 HDD内での編集機能や他メディアからHDD内へのダビング(常に実時間)には制限が付く。 (制限を付けないとVFモードでの互換性が維持できない) 反面、特化させただけあってDVD-R焼き機能は業界でも最強。 現在のパイオニア製DVDレコーダーの生命線である。 ○DVR-99H:2002/12 DVR-77Hの外見を金ピカにして、HDDを120GBに増量したもの。 このシリーズのハイエンド機。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/9
10: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:04:41 ID:3VxCItMS0 ★パイオニア各機種の簡単な比較【3】 ○DVR-510H-S:2003/10 DVR-310-Sに80GBのHDDを搭載。HDD〜DVD間の無劣化高速ダビングが出来るなどの 使い勝手の良さ、厚さわずか6.9cmのスタイリッシュデザイン、他社品に充分に 対抗できる低価格…等が相まって、人気機種となった。 ○DVR-515H-S:2003/10 DVR-510H-SのHDDが120GBに増量した以外は全く同じ仕様だが、こちらも売り上げ は好調。 ○DVR-610H-S:2003/11 DVR-510H-SのHDDを160GBに増量したうえでDV出入力端子を装備。豊富なライン ナップ実現に貢献。 ○DVR-710H-S:2003/11 DVR-610H-Sにゴーストリダクション、12bit/216MHz映像DAC、コンポーネント映像 出力端子、同軸デジタル音声出力等を搭載したハイエンド機。 上記4機種とは一線を画した高画質仕様が受けて、DVR-510H-Sに迫る販売実績 を上げた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/10
11: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:06:50 ID:3VxCItMS0 ★パイオニア各機種の簡単な比較【4】 ○DVR-620H-S/520H-S:2004/6 遂に待望のDVR-620H-S、520H-S発売。 寅さん、竹内さんをCMに起用し、EPG、最強ドライブを搭載して登場! ○DVR-625H-S/525H-S:2004/10 DVD-RのVR書き込みに対応。 EPGに「気が利く!録画辞典」、パソコンとの連携機能等を追加した。 620H/520HもVerUpDISCにて同等の機能となる。 ○DVR-920H/720H/:2004/10 最新インターフェイス、フルデジタル処理、躯体強化にて更なる高画質化を果たす。 この機種からハイビジョン録画にも対応する。 躯体デザインもパイオニア製プラズマTVと統一感あるデザインに一新される。 920HはHDMI端子を装備。DVD再生画質は業界TOPの座に。 ○DVR-555H/530H/:2005/5〜6 世界初!!2層DVD-Rに対応し、最長で24時間記録可能なレコーダー。 松下機がRW読み込み可にしたためか、パイオニア機では初めてDVD-RAMの 読み込みに対応した。 (920H〜520Hではファームウェアで読み込みを殺していた) さらに555HではUSBキーボード対応、USB接続にて写真データをHDDやDVDに保存、 ミドルレンジ機では初のGRT搭載などパイオニアユーザー以外からも称賛がもらえる機種となる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/11
12: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:11:27 ID:3VxCItMS0 ★前スレ ※統合前のスレは除外しました。 【DVR】PIONEER DVDレコーダ総合 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1064671885/ 【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコーダー総合スレッド2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103751557/ 【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコーダー総合スレッド3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106405182/l50 【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコーダー総合スレッド4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110018474/l50 以上、スレたて完了です。(新機種発売につきテンプレを一新しました。) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/12
13: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:31:04 ID:D24HpGvk0 >>3 >バージョンうp! >http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/vup/index.html >※3月末で販売は終了しました。 実は間違い。 >※2005年4月以降も販売致しますが在庫無くなり次第終了させて頂きます。 が正解 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/13
14: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:47:22 ID:cOBxtd8m0 前は10月だったような・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/14
15: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:51:09 ID:eOl/W2zC0 >>1 乙です。記念さげ!ヽ(゚∀゚)ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/15
16: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:51:30 ID:zeA8JLqQ0 >>1 >【DVR】Pioneer製HDDDVDレコ総合スレ5【2層DVD-R】 パイオニア製HD-DVDのスレはここですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/16
17: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:52:16 ID:D24HpGvk0 1月末くらいじゃなかったっけ? なんにしろ、結構余ってるんだろなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/17
18: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 21:57:56 ID:RfIWftaY0 乙です>>1 >>16 HDDDVDです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/18
19: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 22:10:58 ID:dQcZsTHL0 新しいのでデジカメ画がタイトルメニューに出来たらいいね。 出来たらいいやシリーズって事で。。。 ってかそろそろタイトルメニューに進化があってもいい頃だろ。 920とかで進化してたらスマン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/19
20: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/04/04(月) 22:14:30 ID:dQcZsTHL0 前スレ見てませんでした。 > >>993 > 今度の新機種はわからないけど、920Hまでは > 3タイトル/ページが3種類 > 4タイトル/ページが1種類3色 > 6タイトル/ページが1種類3色 > の9通りだけ。 920Hまでは変化が無いみたいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1112615534/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 371 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*