[過去ログ] 1万円台のヘッドホンPART12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(2): 04/03/18 12:43 ID:GdArt0l8(1/3) AAS
ヴォーカルもんを楽しむにはどれがいいですか? @E888 AMDR-CD900ST BZ900 CDJ-1200 DTriport ちなみに自分はZ700から買い換えしたいと思ってます。とりあえずデザイン重視なんでおかしな比較ですけど、ユーザーからの意見よろしくお願いします。
39: 04/03/18 12:52 ID:KxXKb+7T(1) AAS
>>38
「なんでそういう変な選択肢になるんだろ・・・」と思ったらデザイン重視ですか。
2-4は元々がモニター用途なのでそういうのには向かないかも。
あと、E888もあまりボーカルには向かないかな、と思うので・・・Triportはわかりません。

主観で良さげなものをピックアップしてみるとA900、CD2000、AD500、PortaPro辺りでしょうか。
46
(1): 04/03/18 20:13 ID:MDPApIvl(1) AAS
>>38

[2]MDR-CD900ST
一聴した感じでは、地味な音。ボーカルについて言えば、雰囲気よりも音程やビブラート
の正確さをクールに表現するタイプ。
F特は、かなりフラット。Z700から乗り換えた場合は、逆にナローレンジに聞こえるかもし
れない。
個々の音の分解能は非常に高く、Z700の5割増と言ってもいいと思う。ただし、音場は決
して広いとは言えず、そのため、音像的な分解能は低い。
以上から、クラシック以外のボーカルに関しては、得手不得手はない。意外と、J-POPな
どのスピード感を重視したボーカルにも合うように思う。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s