船橋オート:オートレース発祥の地 21 (282レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2023/12/01(金)06:12:28.20 ID:/saTYJTI0(2/2) AAS
あんまり長いと読みずらいから>>32の続き

澤辺の伸び悩みで思い出したのが「飯塚将光の幻のライバル」の話
昔話だから、興味がない方はスルー推奨です。

花の9期生養成所時代、梅村貴司美(うめむら きしみ)という選手候補生が
いました。 養成所では飯塚将光の10m後ろのハンデから走っていたのだが
飯塚地区に配属されたもののデビュー戦で落車殉職という不運に見舞われた

飯塚選手の現役時代のコメントで「自分がどんなに努力しても勝てない雲の上
の存在」 「彼が生きていればこんなにタイトルは取れなかった」
「オートレースの歴史を変える選手になっただろう」 とか、思い出を語った

オートレースを長年見てきた経験からすると、聊かの思い出補正とリップサービス?
省7
48: 2024/03/15(金)06:39:28.20 ID:Ay4u6Yrf0(1) AAS
2単時代、船橋は川口の6割程度の入場者数でも客単価は6場で一番高かった。
8車8枠→3単導入の流れで大口客が逃げてしまった
99: 2024/05/04(土)08:48:18.20 ID:yZn0s8HK0(1/2) AAS
>>98
山側スタンドは市街地方面の防音壁を兼ねた建物だったんだよ
海側は当初サーキット時代のスタンドを使ってて、開場5、6年頃から改築して海側スタンドになった
152: 2024/05/22(水)19:56:53.20 ID:SA8OtCTr0(1) AAS
あのバックスタンドから
もう一度オートレースを楽しみたい
オート新報片手に最重ハンの飯塚、島田を見たい
256: 2024/06/29(土)09:05:55.20 ID:exEe1M720(1) AAS
>>255
船橋オートは予想段階から楽しかったけど
江戸川ボートは知恵遅れやホームレスの予想談義が頭悪すぎて苦痛
273: 2024/07/11(木)11:27:32.20 ID:SvdN2FSx0(1) AAS
これだけネット投票が普及してんだから
海か山にまるごと引っ越して 爆音たててやっていけたんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s