[過去ログ] BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★239 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354
(4): (ワッチョイW 4f26-Ll26) 12/22(日)09:55 ID:eloQPkpS0(1/2) AAS
PHEVもあるよ
アウトランダー→700万円です
アルファード→1000万円です
BYD→200万からあります
carnewschina.com/2024/09/16/byd-sealion-05-dm-i-reached-dealers-ahead-of-launch/

BYDが国内参入されたらやばいんじゃね
358: (ワッチョイW 1b01-97ai) 12/22(日)10:18 ID:dh9pGgoA0(1) AAS
>>354
災害対策として有用なPHEVだがBYDの場合火事の元なので逆に危険だなw
359: (ワッチョイ c3ad-HjyX) 12/22(日)10:26 ID:HEMzzYF10(1/4) AAS
>>354
欧米の大メーカーでも、トヨタのHEV(とその電池増量版PHEV)と比べることが出来るマトモなHEV系が作れないんだよ
よって、中華の技術3流のBYDなんか日米欧の先進国市場に出せるHEV(PHEV含む)を出せる訳が全くないwww

まぁ文系脳の馬鹿はこんなイロハなことすら分からないんだろうなぁwww
362: (ワッチョイW 03dc-1fof) 12/22(日)11:04 ID:5hVMFzcC0(1/4) AAS
>>354
もうしてるBEVではダメって事で良いですか?🤔

<スレタイ
363: (ワッチョイW 5396-H2YJ) 12/22(日)11:08 ID:XuGJgulG0(2/2) AAS
>>354
BYDありかな?と思ったけど
見事な中華クオリティだそうで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s