[過去ログ] BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★239 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
546: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)10:40 ID:EMTY48d40EVE(1/10) AAS
まあとにかく今回のBEVブームは終わったので
マスコミも飽きた2025年はすっかり存在感がなくなるよ
548: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)10:50 ID:EMTY48d40EVE(2/10) AAS
そもそもはディーゼル事件で赤っ恥かいたドイツが起死回生を狙ったのも大きいけど
大事故になったので致命傷で済んでるうちにやめようぜってことになった
549: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)10:52 ID:EMTY48d40EVE(3/10) AAS
トヨタは基本地産地消なんでカローラなんか国によっていろんなカローラがある
トヨタにとって中国でBEVが人民車なら中国でBEV作るのは当たり前
562: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)12:39 ID:EMTY48d40EVE(4/10) AAS
別に心配しないでいいならよかったじゃん
じゃあ俺たちなんで失業したんだ?って
スウェーデンとかドイツとか中国の労働者は思うかもしれんが
568(1): (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)12:51 ID:EMTY48d40EVE(5/10) AAS
GRヤリスとかGRカローラみたいなハイパフォーマンスカーがこの数年で一気に増えたのに
ハイパフォーマンスシフトって言われなんだね
572: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)13:16 ID:EMTY48d40EVE(6/10) AAS
たとえば「俺は次もBEVを買う予定(本当に買い替えたわけではない)」
って言うのを論拠にBEVユーザーは次もBEVを買うみたいな印象でモノ言う人はどうすんの
583: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)17:34 ID:EMTY48d40EVE(7/10) AAS
結局のところ中国みたいに「覇権思想」で行動している国家が
まともなに世界との市場競争を行っていると思ってる人が脳みそお花畑のアホウであって
1975年に張香山がソ連を覇権主義と批判した内容を今見ればそれは今の中国そのものということがわかる
585: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)19:39 ID:EMTY48d40EVE(8/10) AAS
GRヤリスやカローラは喉から手が出るほど欲しい人でも必ず買えるわけではなく
プレミアム価格で取引されている
BEVは欲しくもなんともない人にもゴリ押しが強く在庫過多で投げ売りした上に
ほとんどのBEVメーカーは倒産危機でまともにアフターフォローが受けられるのか不透明
586: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)19:52 ID:EMTY48d40EVE(9/10) AAS
しかしBEVの精は気温が下がると調子が悪くなってエネルギーも続かないな
ほんとうにBEVの意識が実体化した精なのだろう
590: (中止 3b88-bRJa) 2024/12/24(火)23:11 ID:EMTY48d40EVE(10/10) AAS
たしかに過疎ってるねBEV界隈
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s